ふじこの不器用な生き様
お願いだから線路に飛び込むの止めてくれよ!!

(-""-;)

あ゛ー
予定が狂った

こういうのは私の“平日のイレギュラー飲酒”に繋がるんだよ。
まだ火曜日だっつーのに…

帰ったら飲む<(`^´)>
遅くなっても飲む!
朝ごはん用に作ったおでん風煮もの、食ってやる!!
ちくわぶー!
はんぺーん!
魚河岸ー!
さつま揚げー!

好物オンパレードだ!!
“サラダ”なんてくそくらえ!

『平日の夜ご飯は大根サラダと納豆と豆腐だけでいい!』
という宣言を実行中の熊さん。

夜に米はもってのほか・・・・な状態なので、今朝のご飯に恵方巻を持ってくる強行妻。
しかし相変わらず不器用満天な形成。
全く成長ナシ(;^ω^)

そしてこのままかぶりつけない夫婦は輪切りにしましたとさ★

スーパーで買い出しして帰ってご飯の支度で終わる、毎週毎週代わり映えしない休日から離れたくなった。
掃除も洗濯も、わずかな罪悪感を引きずりながらも潔く放棄!

昨日、ちょいとドライブへ。
テレビで見て以前から行きたいと言っていた英国溢れるティーサロン。
それに合わせて英国風の格好をした熊。

マダムとマスターは常連さんたちとずーっと話をしていて、狭い店内で大音でしゃべるから全部丸聞こえ。
マダムの毒舌に笑いを堪えながらスコーンと紅茶を嗜むふじこ。
庭の緑と花がキレイで、高台にあるから景色も良く、長閑とはこのことか!と思うくらいのんびり時間が過ぎてゆく。

帰り際になって、椅子から立った熊の服装にマダムの目が留まり、怒涛の大絶賛を受けて顔を真っ赤にしながら照れていた姿が面白かった(笑)
すっかり気に入られた熊。
素敵なご夫婦だったなあ★

次はどんな英国ファッションスタイルで行くか、今から脳内コーディネートに勤しむ熊さん。

お昼はアジ刺身定食。
最近コテコテしたものばっか食べてるから、さっぱりと★
食後にもたれないこの感じ。和食様様(^O^)

基本グータラ引きこもり好きな私だけど、ドライブに限らずたまには外をウロウロするべきだと思った。
気分もスッキリできた。
歳のせいか、やっぱ緑の中に行くといいのかな?
喫茶店も高台の森の中。その先の石階段を上がったらちょっとした展望台になってて、雑木林から見える景色がキレイだった。

なかなかの階段昇降のおかげで今日はふくらはぎが筋肉痛(*_*;

新入りの、ドロンジョ様
【デンドロビューム】のドロを取りました。

ドロンジョ様、水やり中でバケツin

家から徒歩3分のとこに、しっかりめのお花屋さんがあって前から気になってて、でも仕事帰りには閉まっちゃってるのでなかなか入るタイミングがなく。
さっきようやく初入店。

デンドロビュームの茎が特徴的で惹かれた。
しかし、いかんせんド素人。
店員さんに細かく話を聞いてきた。

で、帰って来て気づいた。
受け皿買わないと…(¨;)
チムチムチェリー、あっさり却下|_-))))

いつもなら前のレッスンの会話内容とか忘れるくせに、今回は前回の【フレア】の話を覚えてい(やがっ)た先生。
やたら【フレア】推しをされ、試しに歌わされ、『悪くはないんじゃない?(←私の歌唱の話)』とおだてられ…

チムチムチェリーも歌ってみるも、歌唱後の先生の第一声
『フレア』
なんだこの謎のフレア推し…

屈してしまった生徒、今クールはなかなか苦行です。
やたらとシンクロニシティとフレア
低音の女王、高音地獄Σ(´□`;)

音源録音した後、ふと
『そういや、前にSuperflyの曲やったときはキー下げましたよね』
『うん、下げたわね。』
『あれ?これ下げてないっすね…』
『……なんでだろう?』

おとぼけ先生(T∀T)
ヤラレタ……!
うーん・・・今日のふじこはダークサイドに堕ちてる。


外国人に"日本のメンツ"を説いても分からないんだろうなあ。
早くほしいからってまだ発売前のものについて製造元に直接問い合わせて、納品日を早めてもらうように根回しするってどうよ"(-""-)"
納品先はうちの会社。

だったら全部自分たちでやれよ!!!

それを突然仲介のじじぃから聞かされて、その時対応した人の名前はなんだと聞いても、知らないって言われてさ。
私から製造元に問い合わせたときにすんなり通じると思うか?
こちらにはこちらの担当者さんだってちゃんと居るのに。
担当者さんを差し置いて別の人を通すって、すごい失礼だと思う。
*実際は、製造元の社内で伝言が回っていたようですんなり通じたんですが(笑)

しかもさあ、納品早めたっつっても2日程度だよ?
そこから輸出手続きしてたら向こうに着く日にちに大差は無いぜ?

止めてほしい。
ホントに止めてほしい。
直接問い合わせるくらいなら、そこと取引するようにもっていけばいいのに。
うちが仲介じじぃとの取引止めたいくらいだ。


本日ふじこは悪魔につき、じじぃへの不可否の連絡はもったいぶってやります゜゜゜-y( ̄Д ̄)。oO○
ちっちぇえ(笑)
電車が遅れ、思ったよりはぎゅうぎゅうではないものの、座ることができず…
すでに一時間半立ちっぱなし(;´_ゝ`)
この調子だと降車駅までかも…

なんだって私こんな長距離通勤してんだっけな(-""-;)
仕事する前から体力的に疲れた上で、夕方まで働き、また長い時間かけて帰宅して、それでグータラできるならまだしも…

誰に労われるでもなく、感謝すらされず
自分で自分を労うこの虚しさったらね
こういうときは特に必要以上に泣けてくる


誰のなんの為に耐えてんだっけかな(-'д-)y-~
執着心はないつもりで生きてる自己中女。

今日は早く帰ろ…!

ぶんちゃん…
もしかして【つぼみ】ですかΣ(゚∀゚*)

枝の先っぽにもつぼみっぽいのがあるけど、こ、このまま咲かしちゃっていいのかな…?←動揺(笑)
でも今これで剪定するのもダメだよな…きっと(¨;)

もう咲いてるお宅を見ると羨ましくてしょうがない。
※隣の芝生は青い
ぶんちゃんもなんちゃんもまだまだ若木だから仕方ないけど。


つーか、なんちゃん…がんばってくれ( ;∀;)
今日は有休でした(*´-`)
熊は半休。

夫婦でマイナンバーカードを受け取りに役所へ。
社長から聞いて驚いちゃったけど、まあ、よくよく考えりゃあ今の写真のまま死ぬまでそのカードで通用するわけないんだけど(-ω-;)

早くて5年後に更新しなきゃいけない
カード自体は10年後
(当然ながら)写真も撮らなきゃいかん。

めんどくせえ!Σ( ̄皿 ̄;;

免許証の更新時期と被ればまだ写真も活用できるけど…1年後とかだと悔しくて仕方ないなあ。

社長の話を聞いて、調べたら、更新せず通知カードに戻すこともできるらしい。
【500円】で。←自治体によって違うかもしれないです。

んなもん、くれてやらあ(ノ-_-)ノ~┻━┻

…というわけで、すでに更新しないと決めてる女。
いや申し訳ないけどね?まったく浸透していない中で。
写真代自腹<<1回の500円
になっちゃうよなあ。


10年後て……私50直前か…!?ヽ(ill゚д゚)ノ
熊なんてすでに定年後だ!
やー!恐ろしい。

今を大事に生きよう。
今週土曜日がレッスンなんだけど、次の課題曲が決まらない( ;∀;)
YUKIは数ある難しい曲たちから絞り出した(笑)

問題は2曲目。
正直、課題曲は1つでいいと思ってるから、毎度毎度困り果ててる。
なんなら先生に決めてもらいたいくらい(-"-)
まあ、そんなのは瞬殺で却下されるだろうから・・・

前回のレッスンで、ボイトレを始めたころにやったSuperflyのやさしい気持ちでを再度やって、当時の自分の歌と今の歌を聴き比べてみるのはどうでしょう!と提案したら
「えー、聞き飽きたからヤダ」

即答・・・

その流れで「フレアはどう?」と言われて、「じゃあそれにします」って、ほぼ考えるのがめんどくさくて受け入れてしまったんだけど、いざ歌ってみるとやっぱり難しいという点で、うーーーーん(-"-)
3回やったら辛くなりそう・・・

メロディがもっと単純なやつがいい。

エーデルワイス(日本語版)の延長で、チムチムチェリーとかどうだろう。
子供のころから何気に好きな歌・・・チムチムチェリー。
よし、チムチムチェリーを持っていくか。

先生の反応が楽しみだ。
却下されたらどうしよう(笑)
NEW ENTRIES
(untitled)(07.21)
(untitled)(07.18)
(untitled)(07.17)
(untitled)(07.17)
(untitled)(07.17)
(untitled)(07.12)
(untitled)(07.09)
(untitled)(07.08)
(untitled)(07.07)
(untitled)(07.07)
RECENT COMMENTS
TAGS
"COSMIC" "YUKI LIVE" 歯医者
ARCHIVES
RSS
RSS