ふじこの不器用な生き様
『アルトゥロ・ウイの興隆』の先行抽選、取れた(゚∀゚)

草gくんだし前回の評判が良かったって聞いたし、競争率高そうだからダメもとで申し込んだけど、嬉しい!

楽しみだなあ♪
キンキー・ブーツを観て以来、4年ぶりの観劇。


お願いだ…
それまで大人しく籠もるから、リバウンドしないでおくれ(¯―¯٥)

選挙が終わるまでの減少傾向って噂も聞いて、なんか納得してしまったけど(^_^;)
違うと思いたい…けど…期待はできない(笑)
賃貸だったら絶対頼まないけど、持ち家丸2年。

ハウスクリーニングってやつを頼んだ。
家中全てはさすがに金額が無理だから、水回り+エアコンだけ。

12月が理想だろうけど、ずっと気になる箇所があったから早めにしてもらった。

お風呂のカビ防止(煙のやつ)とかエアコンのスプレーとか、言うほどの効果はないというプロの言葉を聞き、買うのは止める(笑)
お風呂はその都度、水滴を拭くのが一番。

そりゃごもっともで(´。`)
それが面倒だから毎週洗剤使って磨くハメになってるわけでね。
あっはっは(乾いた笑い)


お風呂だけの話じゃないけど、こまめにやりゃいいんだよなー。
いかんせん家事嫌いで自分の腕をまったく信用してないから、キレイになった気がしない。
面倒なのもあるけど。

だからって毎回プロを頼んでたら破産するから、自己努力しかない平民の辛いところ。
今年は年末の大掃除箇所が、半分までもいかないけど、減ったことで心が軽くなった★

ツアー最終日に来られた幸運。
昨日も来たけど…

YUKIさま
YUKIさまが楽しそうに歌って踊る、その姿を観られただけで、ワクワクする楽曲をたくさん聴けて、こちらからは掛け声、声援を届けられなかったけど、心の底から楽しかった。

私の2021年は終わった✧◝(⁰▿⁰)◜✧
まだ2ヶ月半あるけども(笑)
火曜日休みたいから、今日は出社しときたいんだけどなー…

小さい駅の、人で埋め尽くされたホームに突入する勇気が出ない(´-﹏-`;)
ホームの端ギリギリまで…アレ危ない…
まさかの、トイレで起きてきた父が留守電聞いて、今掛けてきた。

発生時、2人共寝てたらしい…
『揺れてるなーとは思った』て…

調べたら実家のとこは震度3だった。
でもボロ家で5が来て気づかないうちに家ごと潰れてたらと想像でも青ざめる(´-﹏-`;)

うーん…
遠くに住むデメリットよ…
母も父も、いやこの時間に携帯も家電も出ないって…なんで?
直後からかけ続けてるけど、お風呂にしたって長いし…

ラインも未読だし、
初めて留守電残したわ(^^;)

お姉も電話してみるって言ったけど、出たかなあ。
築40年以上のボロ家だから余計に不安になるんだけど(@_@;)

遠くに住む私から、実家近くに住むお姉に『家の様子見てこれる?』とか頼める立場ではない(´ . .̫ . `)

…ので、電話をかけ続けてやる。

こういう時でも母はケロっとして電話に出るタイプ。

そんな風に思ってるのはアナタだけ。

巻き込まれる周りの気持ちを考えたことあるか…?
あー、まあ、ねえだろうな。
あんなんじゃな。
都合いいように本能の赴くまま。
周りが可哀想…

目に入ると気持ち悪くなるから消せ、とまでは言わん
せめて非表示設定にしてくんないかな…周囲に対するほんの些細な”思いやり”
例に漏れず発熱、腕が痛い

熱とか久しぶ……あ、2年前にインフルエンザやっとったΣ(´∀`;)あれは家の鬼門を野放しにしてたせいだと信じてる

『あっちーなぁ』くらいでフラフラになるほどじゃないからマシかな。
もう寝るけど(笑)


ワクチン1回目。

『俺New Balanceの靴を持ったことないんだよね。』

New Balanceの公式ページを見ながら突然呟いた熊。

『コメント見てるといいらしいんだよなあ』

『この際家計費カードで買っちゃえば?私、23.5。』

しばしの間

『…………あ〜…同じデザインの23.5は品切れだ…どうする?』

『んじゃこっちの色でいい』

あれよあれよと言う間に購入画面に進んで、
あれよあれよと言う間に届いたNew Balance

ぃやっほ〜い°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖°♪♪
靴箱にある白いスニーカーがNew Balanceなような気もするけど…かなり前に買ってあんま履いてなかったからくたびれてもいないけど…

チョロっとけしかけただけなのに(笑)、熊が家計費カードから靴を買おうと判断したまさかの展開、この好機を逃すバカはいない。

熊の気が変わらないうちにと焦って選んだ色合いが、普段だったら自分で買うには勇気が出ない色合いだった。
ま、嫌なわけじゃないし履きますけど。
歳重ねると図太くなるからね(笑)

最近猫と家用品ばっかりに貢いで自分の物を買ってなかったから、思わぬギフトが舞い込んでラッキーだったわ٩( ''ω'' )و
越権だとは思いつつ…
恋愛中の先生が投稿する写メと文面が乙男全開で浮かれているので安心している私。

先生もちゃんと好きなんだなーと…。
なんか…相手からの押しに根負けしたのかもしれないとか、本気ではないかもしれないとか、尖ったタイプの先生を元に考えると、相手の“好き”の方が大きくて一方通行だったら不憫だなー…て、勝手に心配になってたけど、写メ見る限り、完全に“幸せに満ちた人”が色気ダダ漏れさせてるから安心する。

あの先生を相手にめちゃくちゃ器の大きい寛大な人なんだなあ。
先生のいっこ下だけど。
なんだかんだけっこう面倒な人だよ先生(笑)

私と熊の間では勝手に『みーちゃん』と呼んでいる。
居住地名から。
彼氏さんって呼び方はあんま好きじゃないし、居住地名そのままに“さん”付けすると、熊の以前のパワハラ糞上司の名字と同じだから呼びたくない……ので、みーちゃん。
カレーを3種類も作って差し入れする料理好きみーちゃん。
私もみーちゃんのカレー…つーか手作りご飯食べたい。絶対無理だろうけど(笑)


先生の前で『みーちゃん』て言わないように気をつけないといかん(^_^;)
まあ、こちらから話題にすることはないんだけどさ。
先生も話題に出さないだろうし。

生徒さんや知り合いはたくさんいる中で、大切にしたいと思える唯一が現れて良かったよね★
NEW ENTRIES
(untitled)(05.11)
(untitled)(05.08)
(untitled)(05.07)
(untitled)(05.05)
(untitled)(04.23)
(untitled)(04.20)
(untitled)(04.17)
(untitled)(04.12)
(untitled)(04.08)
(untitled)(03.28)
RECENT COMMENTS
TAGS
"COSMIC" "YUKI LIVE" 歯医者
ARCHIVES
RSS
RSS