ふじこの不器用な生き様
平日はおろか、土日返上で出張が入りまくる熊。
直前に決まることも多々。

今日から2泊3日で出張の予定だったんだけど、
仕事で緊急事態が起きて、
同僚から『出張なんて行ってる場合じゃないです、こっちを助けて下さい』
と懇願されて出張がキャンセル。

疲れ切った顔してるので、熊の身体のことを考えると出張が無くなったこと自体はホッとしているんだが、個人的には”夕飯と弁当作らなきゃいけない”のがめんどくさいと思っている。
まとめ買いしたばっかだから消化していかなきゃいけないんだけどさ(-。-)y-゜゜゜

平日はどうせ仕事なんだから出張だらけでも仕方ないと思うけど、土日を潰すのはどうなのさ、マジで💢
しかも交通費・宿泊費は立て替え。
今までいくら立て替えてるって…


あ、1年も経っていない車を売るっていうのはとりあえず止めたらしい。
少し冷静になったようだけど、それでもあの性格上くすぶってるとは思うから油断はできない。

おととしディーラーで会った、たまたまヘルプで来ていた“部長”となにかしら縁があって、美味しいものをよく知っている人で、その中で教えてもらった1軒のスイカ直売所のスイカを、今年も買いに行ってきた。

今年は熊の実家と、私の実家にも直送。

部長から聞いていた
『7月下旬のスイカが一番美味い。8月入ると味が落ちる』
という部長独自の調査により、7月下旬まで待っていた従順な夫婦。
8月のスイカは買ってないから味の比較はできていない😅


自宅用には、中がスカスカと言われた安めのやつを買ったけど、これがスカスカ…?

試食したものもスカスカ品だったらしいがめちゃくちゃ甘かった。
買ったやつも甘くてすごい美味い!!

部長すげー。
そして大玉過ぎて笑う。

ネット販売もしていて、ついでにテレビで紹介されたこともあるらしい。

でもやっぱ対面でやりとりして買うのがいいな。

熊、仕事で嫌な目にあってドン底で帰宅してきて、

『車、手放そうかと思う。もうローンとかの足枷が重くて嫌になった』

完全に自暴自棄。

なんで自分一人で払ってる気になってるのか、勝手に重荷を感じてるのか、よく分からないんだが、

『熊が売りたければそうすればいい』

と検討する余地もなく同意。

まだ1年も経ってないのに…
そりゃ気張って買ったやつだけどさ、シートの生地もかわいい柄でさ、最後の車だと思って大事に可愛がってたのに…

それが“重い”だってよ。
憧れを叶えて楽しむものになるはずが、足枷と思われてるんじゃ、こっちだって気分は良くないしな。

で、
『30万の中古を買う』
と言われてイラっときた。

そして、売るまでの間にウダウダウダウダ悩みながら自分の語りをするのが目に見えているから鬱陶しい。
もし30万の中古に替えたとして、絶対比較して『やっぱあれが良かったよな〜』ってずっと語ってるのを聞きたくない。

一気にテンションが下がる。
が、ドン底中の所有者の意向に反論したら、この先いちいち蒸し返されるのも目に見えているので何も言わない。

住んでる地域の生活面では車無くてもまったく困らないし、まあ、今が宝の持ち腐れと言えなくもないけど(笑)

気晴らしドライブとかできなくなるのか…
30万の中古で遠出したいとは思えん。
維持費かからない車に替えたって、車無しの生活になったって、それで生活費に回すお金を増やしてくれるわけでもねえしな。

あー、、、、ヤダなあ…

というわけで、眠れない午前2時🙄


あ、車無くなったら3匹目を本気で考えようかな★

新しい眼鏡受け取ってウカレてる場合じゃなかった…

先週やらなきゃいけないやつをやってなくて、昨日届いてないといけないのに、発送漏れしていてまだ倉庫に残ってた、という失態を犯した。

ひっさしぶりに大きいミスしたorz

朝、指摘の電話が来て発覚。
昨日届かなかった時点で誰も不信がらずにこちらに連絡してこない不思議ね。

先ほど全社に私から謝罪の電話を入れたときに、一様に
『うん、昨日届かないなーと思ってた』
と言われた。

いや、”届かないなー”の不思議で終わりにしないで、メールなり電話なり欲しかったよ。

なんにしても自分が一番悪いんだけど。

電話越しの私の悲痛な声に、
『気にしないで』
と不憫がられたんだが、めちゃめちゃ気にしますて。


改めて気を引き締めよう。


新しい眼鏡、全体的に軽いのもあって、まろやかな掛け心地。
度数も若干落としたからラクになった。

眼年齢(近くの文字などにピントを合わせる力)、34歳だとさ。
実年齢よりは8歳若いけど、良くもなく悪くもなく…なような?

裸眼の視力が相当悪い(右:0.3 / 左:0.2 、両眼:0.3)のとは違うのね。

夏の風物詩。

ムツが夏によくやる体勢。

ヒンヤリマットより、
床の生ぬるいヒンヤリが一番良いらしい。

もう可愛すぎてだな…
かなり久しぶりに新宿駅の西口東口側に出たら、様変わりしてて動揺した朝(@_@;)

工事してたとき以来かも…

いつ終わったの?
びっくりしたわー

7〜8年…いや、もしかしたら10年経ってるかも、それくらいぶりに眼鏡を新調。
1階(普段)と2階(仕事用)でそれぞれ置いておこうと思って。

眼鏡屋さんの検査機器もすごいハイテクになっていて、従来は0.25刻みなのが最新機械は0.01刻みで測れて、細かく度数を合わせられるっつーので、検査代4,000円かかったけど、10年ぶりくらいの検査だし奮発してやった。

検査前にリラクゼーションマッサージ10分も入ってて、眼鏡屋スタッフも要らぬ仕事が増えて大変になったんだな(;・∀・)

私が行った店舗は国家資格を持った検査技士(?)の人が常駐していて、「もういいんじゃないか?」ってくらいものすごく細かいとこまで検査してくれた。
店舗予約するときにそれを見て選んだんだけどね。

視力落ちてるだろうと半分確信していたけど、そこまで落ちてなかった。
そもそも今の眼鏡が見えにくくなったわけじゃないしな…

この店に来ようと思ったきっかけを聞かれたので、
『母が何年か前に地元の店舗に行ってすごい良かったよーって言っていて、それを覚えていたので』
と言ったら、母の名前やら誕生日やらを聞かれて、
一瞬、

履歴残ってなくて全然違う店だったらどうしよう…って思ってしまったんだが、無事に母の履歴が発見されて、
『3年前と、つい最近も行かれたみたいですね。お母さまからのご紹介という形で割引しますね』

おおおお°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖°

眼鏡作るとか母には言ってないんだけど…
DMは行っているはずだからということで、母の知らぬ間に娘が恩恵受けちゃったね。
今週末会うからお礼言おう★


思わぬ割引宣告。
サマーセール除外品のフレーム選んじゃったんだもん(笑)

いやはや、レンズも奮発しちゃったわー。
ブルーライトカットのオプションも付けたし、鼻部分の支えもオプションで跡が付きにくいやつに変更。

来週受け取り♪♪

しばらく買うこともないから、ちゃんとしたやつを買って長持ちさせようと思うと、高額買い物になってしまう眼鏡。
まあ、次もまた10年後か?
老眼入るころまでは今の視力を持たせたい。
テイラー・スウィフトのライブ、
取れたなあ🙄💧

姪の20歳の思い出に叔母からのプレゼントにしようと思って姪を誘ったら、
お姉と姪2の3人で抽選を申し込んだと。

それならそっちの方が断然いいから、叔母とは止めとくか、と言いかけるところで、

『2回行けるの嬉しい!』

と来たから、あーまぁ、じゃあ予備的に、3人のとは別の日で申し込んだ……ら、取れたなあ🙄💦

3人の方も当たっていればいいんだけど、
ハズレてた場合、なんか私が行くの申し訳ない気がする。
でも2枚しか無いから、お姉か姪2が行けないことになるし、誘った私が行くのが無難。

変なことで悩まされる。

あー気になる。
早く姪から知らせ来ないかなー😓夜までバイトだろうな。

24歳ごろからメイク用品はカバーマーク一本でやってきて、40になってプチプラ路線に変えていろいろなやつを試してきたんだけど、

この度、カバーマークに出戻る(;´・ω・)タダイマ。

良いか悪いかじゃなくて、長年使ってどんなもんかが分かってるっていう使い慣れという”安定感”と、次はどこのどの化粧品にしようかって悩まなくていい。
結局マスクにはファンデはつくし、地黒の自分に合う近い色では無いから化粧落ちしたときの崩れっぷりが激し過ぎる。
カバーマークはカウンセリングでどの色が合うのか調べたから、化粧が崩れてもあからさまには分からない。

もうね、無添加とかシルク100%のパウダーとか、そんなんどうでもいいわ(笑)
賄えるうちはもう変えないって決めた。

コンビニの“もちもちリング”は食べてるけど、
元祖のポン・デ・リングは食べたことなくて買ってみた。

白いやつもSNSですごい見るからついでに。

初めてだからプレーンにしたら、予想以上に甘くなくて、白いやつ食べたらクッソ甘くてびっくり(笑)


昔は歩いてれば見つかるくらいどこにでも店舗あったのに、今は探さないと無い。 
隣駅のショッピングモールにあったのを、この間たまたま見つけた。
いや高くなったわ…(汗)
100円セールなんてもはや“幻”。
今絶対できないイベントだろうなあ。


そして昔と変わらず、久しぶりに食べるのがちょうどいいミスド★
NEW ENTRIES
(untitled)(04.23)
(untitled)(04.20)
(untitled)(04.17)
(untitled)(04.12)
(untitled)(04.08)
(untitled)(03.28)
(untitled)(03.27)
(untitled)(03.20)
(untitled)(03.08)
(untitled)(03.05)
RECENT COMMENTS
TAGS
"COSMIC" "YUKI LIVE" 歯医者
ARCHIVES
RSS
RSS