ふじこの不器用な生き様
facebookの「知り合いかも」リストに、元・義兄が出てきたので興味本位で覗いてみた。
あの定期的に表示される「知り合いかも」、止めたいんだけど(-"-)いちいち削除するの面倒。


ステータスが"独身"になってたのはあれとして…
過去の投稿で子どもたちが写っていた写真、全部削除してた(;゚Д゚)
*それか子供の写真だけ友達のみ公開にしてるのかな?そんな設定できるの?

この間実家帰った時にお姉たちも来てて、隙をみてコソっと甥に「パパとは自由に会えるの?」と聞いたら「全然会ってないから分からない」と…
「パパに会いたいってなったら会えるんでしょ?」
「うーん、分かんない」

・・・・人選を誤った。
長女(高校生)に聞けば良かった。

住んでる地域だけは分かっているそうだけど、あの様子じゃどんなアパートとかまでは知らないっぽいな。

しかしなんだ、
元・義兄のfacebookには闇を感じた。
離婚宣言から全手続き完了まですごいスピーディーだったけど、中身は予想以上にドロドロしてたのかしら…(;・∀・)
ホントに何も知らない妹(笑)


お姉たちの新居はとても快適らしく、3匹から口々に『今の生活超楽しい!!』と、開放感でいっぱいという感じのウキウキ声を聞けたので安心した。
久しぶりのボイトレで、超スッキリ!\(^o^)/

課題曲、まだ3回目なんだけど
『次回、録音するにはまだ嫌?』
と提案される。
別に構わないけど、いじわるな指摘をしてみる。
『2ヶ月の間に朝ドラのスカーレットがとっくに終わって、【フレア】のシーズンも終わっちゃったし、絶対先生が“飽きた“んですよね?(笑)』

『………心機一転』
と、誤魔化してましたけど、図星ですね(笑)

付け焼き刃的に朝出掛ける前に声を出して行っただけなのに、意外にもレッスンでも声が出ていたらしく、先生に『まあまあ声出てるわねー』と褒められる。
『みんな間が空くと大体やってないから私から怒られるのが定番なんだけど』

あ……ぶねー(¨;)
なんかラッキーだったふじこさま、“真面目な生徒”位置キープ(笑)

レッスン後、改まったように
『今月どこかで庭プランを立てにお宅に行きたいんだけど…』
と言われた。
ふざけて作った【先生ひろば】看板、お気に召したのかな(笑)

うちの庭を気にかけてくれるのは嬉しいし植物それぞれについて細かく助言してくれるのも大変ありがたい。
しかし、以前ちらっと、おこづかい稼ぎに年配生徒さんの自宅に行って庭仕事をやってるって聞いたんだけど、うちはどうすりゃいいのか(*_*;

帰りは自宅まで送るけど、行きは電車賃かけてはるばる来て、さらにド素人2人に庭のレッスンして…
しかもまた植物持ってきてくれるらしい。
私が出す貧相なご飯では釣り合いが取れないような…


言われるまで待つ姿勢でいいかしら|ω・)
先生が桃色バージョンの百合の絵の写メを送ってきてくれて、昨日から一日悩んでしまった。
白8割、桃色2割くらいで迷っていたので、一応、あくまで"参考"までに熊に聞いたら、予想通り「桃色」ときた。
ホントに単調なものを嫌うよね。

まあ、あくまで参考だからね。

これで心が決まった。
『白』
(笑)

やっぱり、自分にしっくりくるのは白。
その勘を無視してはいけない気がする。
折衷案で2つ共という選択もあったけど、さすがに一気に2つはね…(;´・ω・)
手渡し+現金払いなので、500円引いてくれた♪

現物見るの楽しみだ(^○^)
ついに先生が『百合』の絵を描いた!
待ってた!!ヽ(^。^)ノ

百合の絵を描いたら買おうと決めてたよ。

販売サイトから買ってビックリさせてみようかと思ったけど、近々レッスンで会うのに回りくどいわと思って、直接メールを入れた。
送料もかからないし、現金手渡しで良ければ先生にはすぐお金になるし。


返信が来て、
今度載せる予定だった『桃色百合』もあるけど、どっちがいい?
と…。

何っ!桃色…!?
隠し玉があったか。
うぁー迷う!
レッスンの時に迷っていいですかー(><)!
『旦那さんへのイライラはどう解消してる?
なんかさ、小さな事でイライラしすぎて、疲れてくるんですけど(笑)』

と、なんの前置きもなくいきなり来たLINE。
出産・授乳期終了からの酒リハビリ順調な酒豪の友人。

相変わらずいきなり本題(笑)
ささいなことでこんなにイライラするのは自分だけかもしれないと思ったようで。

いやいやいやいやいや

イライラしない嫁なんておらんて(ゝω・´★)
イライラしっぱなしだよ!
子どもが二人いる彼女の方がイライラレベル高いと思うけど…

へー!!って思ったエピソードが、彼女は何かと忙しくてやむを得ず早食いになってしまうのに、旦那さんのゆっくり噛んで食べてる姿に苛っとくるらしい。

あぁ!そういうのもあるのね!
『なに優雅に咀嚼してんの?生意気な!』みたいな(笑)
私は熊の食べこぼしに苛っとくるくらいだもんなぁ(¨;)

結論。
家の中でイライラ解消はなかなか難しいってことでね。
世間がなんとなく落ちついてきたら頃合いみて昼飲み愚痴大会しよう!と声をかけておいた。

過去のカルボナーラ歴で、今日のは比較的良かった。
明らかな失敗にもならず。
今日使ったレシピサイト、保存!


北海道アスパラ最高\(^o^)/
最後の数本はフライだな★
台所で座ってゴミまとめてたら、膝の裏がツった。
(今、生還)

戻るまでのあの時間、
数分だけど、変な体勢のまま痛くて動けないこの時間、ムダだよなー…と思ってしまう。
トイレ済ませた後で良かったよね(笑)

はあ…
くだらなかったな…
座るときは気を付けよう(ノω・、)
なんか、ステイホームが習慣になっちゃったみたいだから今週末も食材の買い出し済んだら家にいよう〜っと♪
とか、いい子ちゃんぶったことを思ったんだけど

そもそも引きこもりタイプだったやないかーい


チャンチャン(*‘∀‘)
アスパラとベーコンのカルボナーラに再挑戦する予定。

【カルボナーラ】
何度かの挑戦で、成功ゼロ
自分で作って美味しかったことが無い

料理は好きじゃないから、上手くなりたい!とかプロみたいになりたい!とか、そういう向上心一切持ってないけど、せめて『失敗はしたくない』よね。
失敗して美味しくないもの食べてると作った自分にイライラする|д゚)

まあ、熊には平然と出してますけど(笑)
『俺の職場、6月も交代制の在宅勤務を続けるって』
*ただし、2日置きではなく1日置きに変わった。

なんだとぉぉぉ!?"o(▼皿▼メ;)o"

もうねえ…
ただでさえ長距離通勤の私、仕事でも疲れて帰宅して目に入る熊のダラダラっぷり・・・・
超ーーーーーーイライラする!
【食うこと】しかやってねえ。
朝も食べるし昼もそれなりに用意していってるのに、お小遣いで6枚切りのパンを買って、一日で4枚食ってたときは
このクソがっ!!
って思った(笑)←本人には言ってません。

それを二週続けてやりやがって、熊の友人から要らぬ親切でもらった手作りマーマレード、ほぼ2瓶を食べきったクソ男。
邪魔な瓶が一気に無くなったのはいいけど、中年のおっさんが己の欲のままにやることじゃない。
すぐに体重に反映されたらしく
『もう止める』
と言ってた。

腐りきった男は要らん!!
早く通常業務に戻れよ!と5月が終わるのを心底待ちわびていたのにこの仕打ち。

なんて日だ!!(ノ`△´)ノ ┫:・'∵:.┻┻:・'.:∵

堪らず
『家に居る日は拭き掃除の一つでもしてくれてもいいよね。床以外。カーテンレールとか各部屋のドアとか玄関とか。拭いてキレイにするところはたくさんあるよね。』

ドスを利かせてみました(゚σ・・゚)

6月から絶対やらせることの一つ。
カラ拭き用と水拭き用の雑巾準備した(笑)
NEW ENTRIES
(untitled)(07.12)
(untitled)(07.09)
(untitled)(07.08)
(untitled)(07.07)
(untitled)(07.07)
(untitled)(07.05)
(untitled)(07.01)
(untitled)(07.01)
(untitled)(06.29)
(untitled)(06.24)
RECENT COMMENTS
TAGS
"COSMIC" "YUKI LIVE" 歯医者
ARCHIVES
RSS
RSS