ふじこの不器用な生き様
先生が超ステキな庭の図案と、鉢入れ用木箱の設計図を描いてきてくれてて、びっくりし過ぎて笑ってしまった(笑)
水彩色えんぴつとか使って『絵画かよ!』てくらい凝ってる…。

10月くらいに百合の球根が届く予定らしい。
10月は熊が仕事で1ヶ月不在になると話したら、
『ああ、木箱だけできてれば熊さん居なくてもアンタがいれば問題ないわよ。』

え゛……っ!?
あ、そ?(◎-◎;)

いや、あっさり言ってくれましたけど、ふじこさまの脳内は緊急事態宣言発令(◎-◎;)

やべえ…
間が持たない…絶対。
レッスンと雑談の1.5時間くらいが限度なんだって私の対人能力(-""-;)←毎回の訪問時はほぼ熊と先生が喋ってるので私は聞き役

それ以前に、車の送り迎えができない問題が…

ただ、まだわずかに希望はあって、届け予定が10月〜11月の間と範囲が広いらしく、我が家訪問を決めるのもギリギリになると。
それは全然構わない。

お願いだから11月に届いてくれ(-人-;)
熊がメルカリ始めた。

ブランド服のノベルティでタダでもらったものまで出して小銭稼ぎしてる。
そこはどうでもいいとして…。

昔もらった物の保管場所、何年も入れっぱなしだったのに送るときの気遣いの無さ、を目の前で見てる者として、

買った人可哀想

と侮蔑の眼差しを熊に送っている。

【知らぬが仏】とはよく言ったもので。

受けとる人の感じ方次第だけど、私なら絶対買いたくない出品者( ´-ω-)y‐┛~~
こないだジップロックに入れた上で封筒に入れて送ってた。

無頓着を絵に描いたような男。
絶対受けとりたくないわー。


つーか次ジップロック使いやがったら金取る(-_-#)

ずっとスリッパラックを探していて、理想に叶ったものを見つけて満足感に浸り中。

これ、本来このメーカーの靴箱に付ける“オプション”として別売りしているもの。
それを無視してラックだけ買って、うちの備え付け靴箱に取り付けた。
ここまでピッタリくるとは(笑)


あ、ちょっとした(?)違和感は、己のガサツさが盛大に出てしまった。
その部分は後でペンキかなんか塗って誤魔化そう( ´,_ゝ`)

作業を見ていた熊は
『一回外して付け直したら?』
と言ってきたけど、組み立てているのは私。
ボンドをつけてはめ込んだから外すのも苦戦しそうだし、むりやり外してつなぎの棒が折れたら代わりもないし、なにより暑くてイライラしている。

『ヤダ。もうこのままでいい( ̄^ ̄)』

強引グ・マイウェイ。
母が見たら『信じらんない!!』と娘のガサツさを嘆くだろうな。


これで掃除のときいちいちどかす手間が省ける(^○^)♪
床に置くタイプも見ておしゃれなやつとか惹かれたけど、掃除のことを考えると壁に取り付けて床から浮かせちゃうのが自分には一番最適★

以前にも増して物をごちゃごちゃ置くのが嫌になってるや(;^ω^)
居間の中で、床に置いてる物でどうにかしたいものがすでに2〜3個。
しかしどうしようもこうしようも頭がまとまらなくて放置中。
うぅぅ…
年末までには…。
保険に6社も加入している熊。
だいたいは会社に来る保険屋の営業を通しているようなんだけど、そのうち1社から、私宛てに封書が届いた。

これ2回目。
私から資料請求したとか一切無し。
熊の登録情報を見て(受取人を配偶者に変えたからね)、妻宛てに案内資料を勝手に送ってきてる感じね。

要らない。
つーか金無えし。
*今払ってる保険でいっぱいいっぱい。

1回目の封書が来た時に熊に
『今度この営業が会社に来たら、妻はお金がないから無理って言っといて』
とお願いした。

で、2回目が来た。
今度は物品が入っているようで膨らみがある封書。
触った感じ、タオルかな…?←未開封

はあ…(-。-)y-゜゜゜

『今度この保険屋が来たら、この封書返しておいて』
と熊に頼んだら
『今は保険屋も立ち入り禁止になっちゃって全然来ないよ(*_*;』

あ、そ。

かくなる上は【受取拒絶】で返送するまでよ。

受取拒絶と書いてとりあえず置いておいたら、熊が
『あれ、なんか入ってるじゃん』
と私宛ての封書なのに勝手に開けようとしたので
『ちょっと!開けないで。受取拒否で送り返す』
と言ったら

『そこまでしなくても…今後のやり取りがしにくくなるじゃん…』
『じゃあ電話するなりして断ってよ』←苛立ちがこもってます

プラン作って勝手に送り付けてきておいて…?保険屋が機嫌損ねるの?
会ったこともねえ営業に対して私は義理もクソも無いわ。

どーせ電話すらしねえなヤツは(-"-)

これで3回目の封書が来たら、2回目のタオル入りの封書と併せて返送するつもりだから別にいいんだけどね。
ちゃんとメモは付けますよ?
『夫がお金を出すならそのプランで契約するから夫と話せ』と(笑)

…冗談です。
「金が無いから無理」と、丁重にお断りするメモを付けるだけです。


なんかよく分からないけど、この保険会社は好きになれないんだよなー。
直接自分がどうのこうのあった訳じゃないんだけど(;・∀・)
なんだろね…
まあいいか(笑)
10月に、熊が仕事で1ヶ月間他県に赴任することになったらしい。
9月に正式に決まる予定だけど、ほぼ確実(?)

うぉぉぉぉぉ\(゚∀゚)/

飯炊きからの解放!!
待ち遠しい!
朝はご飯食べて、あとは家を出るまでひたすらスマホ
夜は帰宅してご飯食べる→スマホ→ソファーでゴロ寝→そのまま朝まで本気寝

話したいことを話せるような空気じゃねえわ。

“大事なことだから話しておこうかな”と思っていても、片手間に聞かれても腹立つし、タイミング見計らおうにもどんどんずれていって、そのうちに大事な話だと思ってるのは私だけかもしれん…と思うようになる。
聞いてもこないし。

まったく関心が無いようなので、喋るの止めた( ´-ω-)y‐┛~~

独り暮らしと変わらないのに、家事量が倍になってるのがただただ癪に障る。

あ、ざく切りキャベツを撮り忘れた…

今日から半年間、月1の治療スタート。
注射打つだけだけど(´-ω-`)
副作用がどういう感じで来るのか未知…

がんばれ自分!
ってことで、安い肉バル見つけて景気づけに行ってみた。

全品小盛り。100円〜500円。
ちょいちょいいろいろ食べたい私には超適量(笑)
安いから味に期待しないものだけど、安い割にちゃんと美味しかった!!
『溢れるグラスワイン』が気になって頼んでみたら、溢れすぎのグラスワインだった(笑)

生ビール ×2
溢れるグラスワイン ×1
レモンサワー ×1
ハイボール ×2
料理 8品

2人で4400円。

相手が毎日顔を突き合わす熊ゆえ、今さら話し込むこともないし、ただ食べて飲んで、最速の一時間で終わったわ(笑)

まあ、こんな時だから好都合かσ( ̄∇ ̄;)

百合が咲いて、ブーケの顔が変わったー♪

香りがすごい(*´-`)
鼻からも攻めてきてるね(笑)
一気に主役が前面に躍り出てきたって感じだな…。
母から電話。

今のところ、お盆に墓参りで帰る予定なんだが、治療の薬投与の日が確定できないでいて(¨;)、ていう話をしたら、母の一番上の姉(伯母1)が来るらしい。
それに合わせられればってことで。
いつもだったら泊まりで来る伯母なんだけど、やはり世情を考えて日帰りにするとか。
そして夫と息子と3人で。
息子(いとこ)は、確か42〜3歳、独身。

『珍しいね』と返したら
『仕事が在宅に切り替わってずっと実家に居るみたいよ』

(゚_゚)

へ、へえ…
自分の家の方が気楽だろうにね。

『いやー、あの子は連休となると都度実家に帰ってるような子で◯◯伯母ちゃんとの仲はすごいから。』

へえ…(・д・)
まあ、上げ膳据え膳だし縛られるものは無いから逆に気楽なのかな…
伯母さんのご飯美味しいしね。

昔、伯母さん家に遊びに行ったときの過保護っぷりを目撃して存分にドン引きしたから(笑)、まあ、今さらな話かな( ̄▽ ̄;)
在宅期間が終われば、普段は自活してる人だし…

かくいう私も独身のときはかーちゃんと出掛けたり旅行行ったり(たまにとーちゃんも)、なんやかんや巻き込んでたから、あまり人のことは言えん(笑)
しかし伯母さんのような過保護ぶりはかーちゃんには無かった(´-ω-`)
やっぱ女だからかな。

先生から誕生日プレゼントもらった✨

『アナタのイメージに合わせて“ナチュラル”な感じにしてみたわ』

うちの庭のプロデュース(笑)をしてくれてる中で、私のユリ好きが露呈した。
まあ、先生のユリの絵を買ったときにも話したしな…。
緑は、先生宅のジャングルベランダ(笑)から。
見えないけどかすみ草みたいな白い花と、ワンポイントの赤い花。
ワンポイントって、好きね。

素敵だー!
ヾ(o゚ω゚o)ノ゙


で、
『気になること聞いていい?言っていいのかどうか…』
と前置きしてから
『大きくなったわよね』
『…?あ、私ですか?体型の大きさ?』
『そう』

聞かれたときは“相変わらずズバズバ言うね”と思ったけど、今思えば“妊娠”を思い浮かべたのかも(^^;
妊娠中にボイトレなんかしていいの?的な。


一応、腹が膨れてる最大の一因は抱えてるσ(^_^;)
でもってその治療が今月から月1で始まる。
来年の手術日まで。

ここで先生にそんな話してもしょうがないし、手術からしばらくレッスンできなくなるからそのときは話すけど、今、『無造作に太ったわけじゃない』と“それ”を楯にするのが嫌なので
『( ;∀;)酒量が増えました…』と言っておいた(笑)
まあ、ホントのことだし…なんやかんや食べてるし……太ったって言っても間違いではないくらい自覚はある。

あーあ、
……ダイエットするかぃ( ´-ω-)y‐┛~~
て、ボンヤリ思った。

矢先に夕食後にアイス食う女(笑)
NEW ENTRIES
(untitled)(07.12)
(untitled)(07.09)
(untitled)(07.08)
(untitled)(07.07)
(untitled)(07.07)
(untitled)(07.05)
(untitled)(07.01)
(untitled)(07.01)
(untitled)(06.29)
(untitled)(06.24)
RECENT COMMENTS
TAGS
"COSMIC" "YUKI LIVE" 歯医者
ARCHIVES
RSS
RSS