ふじこの不器用な生き様

珍しい…
夕飯は食べてくるって。

もっと早く連絡よこせよ。
なんなら出掛けるときの捨て台詞にしてほしい。


昼は手羽中の唐揚げ作って昼飲みしたからなー。
夜はマックの“てりたま”をまだ食べてないからデリバリーしよっかなo(*゚∀゚*)o
別にさ、
お金のことであーだーこーだしたくないからこっちも割り切ってるけど、

『家の口座から清算していいよ』
って言ったのはそっちだよな?
その後、念のため『ホントに清算していいの?』って私も確認してやったじゃん?
それでも『いいよ』と言ったよね?
あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛クッソ腹立つ(゚u゚)


高額医療費控除のことを向こうはしっかり指摘してきたわ。
さすが、お金に関わる知識は絶対忘れない亡者野郎。

収入に差があるのをまったく考慮しねえ。


控除分は猫2匹に充てようと思ったのになー。
固定資産税に充てるってさー(-。-)y-゜゜゜

別にいいけど。

控除が入ってきたらきっちり(差額)お返しするわ。
細かく1円単位で差額計算してやろーっと(笑)
私が忘れたころに後からネチネチウジウジグチグチ言う男だからめんどくせえよなあ。



あ゛ー!ヤダヤダ金の話。


でも愚痴ってる(笑)
手術から1カ月。
体力も戻ってほぼ以前と変わらない…つーか体調面ではかなり軽くなった。

で、これからの自分の残りの人生を考えたときに、
夫の世話だけで一生を終える気はねえ。

てことで、猫の譲渡会に行って、猫2匹(9カ月の兄妹)の里親になることにした。
ペットを飼うことについては、手術しようと決めた去年の夏から考えていたことで、今の自分にはフレッシュな情報ではないんだけど(;・∀・)


譲渡会でとりあえずトライアルが決まって、今は自宅の装備を準備中。
脱走防止対策を施したうえで、保護主のOKが出なければ猫たちは来ない(;´・ω・)
ううう…;がんばる

ペットショップで買えれば動物のその後の報告義務なんてないのに、里親会というのは引き取られた動物のその後の様子を報告するのが条件の一つ。

最初は別にいいけどね。
心配だろうし。

ある程度期間が過ぎたら私のSNSを見てくれ!
と言えないものだろうかと期待して、
初めてインスタのアカウント作った。
猫の話のみ。


つなびぃと別のブログサイトは絶対知らせない。
リンクさせるなんてとんでもねえや|д゚)
つなびぃは真っ黒なヤケクソ感情も書いているから私を知っている人たちには一切教えていない。
ブログサイトはダークグレーな部分もオブラートに包みながら書いていて、熊にも教えてある。

インスタはいい子ぶったピュアホワイトな感じになるね(笑)

(Ŏ艸Ŏ)❤️

予約完了。
今月はシングル♪


生きる原動力。
入院手術費を自腹で払ったんだけど、家のお金から清算していいって。

あら…★

生命保険と高額医療費支給でほぼ戻って来る、っていうかたぶん黒字になる予定なんだけど、言わないでおこうかな|ω・)
家のものでだいぶ身銭切ったし。←己の物欲のせい(笑)

高額医療費支給は入るまで3カ月もかかるし、自分自身の経済面では助かる。
ので、もらっておく('ω')

ラッキー♪
去年植えた球根の数々が、芽を出し始めている。
芽…?て言うんだっけ?タケノコみたいにニョキっと出てくるやつ。
それに感動した熊が、先日の先生のライブで
『球根が出始めているから3月にでも見に来てください』
と誘ったらしい。

私はライブには行かなかったので、どんなやり取りかは知らない(-_-;)けど、球根の花が満開になったから見に来てください!って言うなら話は分かるが『芽を見に来てください』って言われてもねえ…
そしてどうやら先生からの御礼メールに対する返信にも同じように誘ったらしい。"(-""-)"

ズレてるなー…

それに対して『スケジュール見て時間があれば』と返ってきて、熊は『3月先生が来るよ!』と、いいように捉えている。
"来る"とは言ってねえな…と思いつつ、まあ決まったら決まったでお茶しておしゃべりして過ごせばいいやと特に口出しせずにいたら、先生から私にメールが来た(笑)
もともと、先生宛のミニレターをライブで渡すように熊に頼んでいて、ボイトレ再開の予約日確認もあったついでなんだけど、

熊さんからこんなお誘い話が来たよ…と。

ただ単に困っているのか、はたまた、熊が一人で勝手に話を進めているんじゃないかと私に気を遣ってくれたのか(熊はいちいち報告してくるから心配無用)、
変に取り繕ってもしょうがないから、ここは個人的意見として

『花が満開だから見に来てくださいとお招きするなら分かるんですが、芽だけニョキニョキ出てるのを見てもリアクションに困ると思ったんですが、もしお暇で芽だけで良ければ(笑)見に来てください』
と送ったところ
『…そうだよね。まだ咲かないわよねえ。もうちょっと待とうかな』

ですよね(;・∀・)

『熊の言う3月話はなんとなく放置しておきましょう。満開になったら改めてお誘いします』
と返しておいた。

こちらから話題にしない限り、なんとなく時は過ぎて4月になってると思う(笑

なんか言ってきたら『先生だって忙しいんだよきっと』と取り繕っておこう。


つーか、熊よ。
アンタ3月は実家に行ったり、当直があったりで家に居ないときが多いじゃねーか。
よくもまあ自分の都合そっちのけで誘えたもんだな(-。-)y-゜゜゜

梅が咲いた。
周りの大木よりかなりのんびり(笑)
ポッとコロンと咲く感じ、かわいい♪

しかし風が冷たいなー(@_@;)
まあ、私は一日家でゴロゴロするだけだけど。

退院して14日。
昨日、解禁❤️

私、やっぱお酒で生きてるな…(実感)

まあ、昔のアホみたいにハメ外して飲むことは無くなったけど(*´-`)

いつも傍に居る安心感(笑)
お昼に熊からLINEが来た。
珍しいなと思って開いたら
『さっき、人事課から単身赴任できる?と聞かれました。断ることもできます。どう思う?』
『どこ?』

『青森』

(゚д゚)!
いや私がどう思うも何も…

まずはあなたの気持ちでしょう。
職場のオニババから逃れたい一心で青森赴任に心が揺れるのは分かる。

しかし人一倍寒がりな男じゃないかアンタ

青森っていったら真冬は極寒だよ?
雪だって当たり前の気候だからね?
関東ですらどんだけ着込んでもホッカイロ持っても、
『寒い!』ってキレ気味に騒ぐ奴が、
本州最北の地で耐えていけるか?

自問自答してよく考えろ。

と返信。

追伸で『ちなみに私は夏"だけ"遊びに行くね』(笑)



なんとなくだけど、行きそう…(^ ^;)
寒いのは何とかなるって軽く考えて、とにかく今すぐにでもオニババから離れたいのが強いかもしれない。
浅はかな男だからなー(-。-)y-゜゜゜
それで青森にもオニババ2が居たら最悪だね(笑)
NEW ENTRIES
(untitled)(05.16)
(untitled)(05.11)
(untitled)(05.08)
(untitled)(05.07)
(untitled)(05.05)
(untitled)(04.23)
(untitled)(04.20)
(untitled)(04.17)
(untitled)(04.12)
(untitled)(04.08)
RECENT COMMENTS
TAGS
"COSMIC" "YUKI LIVE" 歯医者
ARCHIVES
RSS
RSS