ふじこの不器用な生き様

先生のライブで毎回“相棒”になっていたシャンソン…(先生からしたら大先輩)
先月、持病で亡くなった。

亡くなった翌日にシャンソンのFacebookにマネージャーさんが投稿したのを、私は3日後に気づいて訃報を知って、自分でも意外にショックが大きくてその日は泣いてしまったほど、シャンソンロス中。

前回のライブでは入院中で欠席で、急遽先生が曲を増やしたりしてたんだけど、それを見て、改めてシャンソンの存在の大きさを実感。

シャンソンの色濃いキャラと歌と、ピリっとしたスパイスがあってこそだったんだな…と。

次回はぜひ復活してほしいと願っていたのに。

で、昨日は先生のライブ。
“スパイス”無し…ではあったけど、亡くなって初めてのライブで、シャンソンの存在はまだバリバリ残っていた中で、最初にお店のママが歌った【蘇州夜曲】が妙に響いてしまって、開始早々泣く(´-﹏-`;)
2部でも、ママさんが歌った中島みゆきの【誕生】を聞いて『さすが中島みゆき様だ』と思いながら泣く(´-﹏-`;)

まさかの、初めてママさんの歌に泣かされた。
いつも“余興”みたいな感じで聴いてるからさ(^.^;


しばらくシャンソンロスが続くかなぁ…
志村けんさん以来の喪失感。

むつ&キヨさんは突然居なくならないでね。
毎日無駄に何時間もスマホいじってるくせに、肝心なときにスマホ見てねえ…(=電話出ねえ)

ホワイトデーで熊のおごり

熊が前から気になっていたカフェ付きアメ車の店。
カフェもアメリカンダイナー。

パーツやカー用品だけじゃなくてグッズもいろいろ売っていて面白いとは思ったけど、高くてうっかり買えない…私はね(-_-;)
家賃高いだろうから仕方ないのかもしれんが、キーホルダーに1100円て…
よっぽど気に入れば払うけど、そこまでではなかった。

カフェも開店と同時に入ったからすぐ座れて、ナイス判断した。
後からどんどん人が入ってきてた。
座席数が少ないせいもあるけど…

人気店てのは十分分かった。
さすがハイソな街。

気付いたらこの至近距離で寝るし、足元で寝そべるし、『なにしてんの?』とばかりに後追いしてくる割に、こちらが近づくと逃げる男…

何をどうしてほしいんだよ(笑)

そして基本的に距離置くのが常だから、いきなりシレッとこの至近距離に居られると、いずれ絶対キミの脚踏むよ?(´-﹏-`;)

出前頼んだら、サービスでビールもらった。
しかも第3のビールとかではなく、“ビール”(・o・)

試供品シール貼ってあった


熊は明日まで帰省してるから、今夜は自由に飲み食い(*´ڡ`●)
怠けるど★
内輪の発表会、来月に決まってた。
けっこう急ね…!?

『決まったのは2月初めだけど、あなたレッスン休んだから…』

あ…Σ(´∀`;)コロナ疑惑のせいで…

先着10人とあるので今何人か聞いたら、意外にやりたがり屋が多くて9人と。

みんなクソ真面目だなあ…

希望者全員参加できると思ってたから、人数制限出てるなら…
前のめりの人を優先してください…と身を引こうとしたら
『今はまだ言ってきてないし…』
『私はやれればやろうってくらいの程度だから、どちらでもいいです』
『んじゃ今回やっとこか』
『…はい。』

早っ(笑)

どこまでも他力本願(^.^;

今回の様子次第で、今後定期的なものにしていくかどうか…な、感じらしい。

レッスンの延長と思ってほしいから普段着で来ること。着飾ったりも無し、見物客も無し。生徒のみ。
団体レッスン受けるような感じかな。

2曲3500円

待った、2曲!?
いやいや、聞いてない。
『一曲じゃダメですか』
『別にいいわよ。』

なんだあっさり(笑)
2曲強制されるかと思ったのに。

『料金変わらないよ?』
『それはもう、もちろんです、私のわがままなので』

来月初めのレッスンでピアノ伴奏で楽譜チェックして、あとはもう本番日迎えるっつー、なんとも荒々しい(笑)
以前レッスンで一度やった曲とはいえ、当日初対面のピアニストとほぼぶっつけってことね(;゚∀゚)

まあでも普段着でいけるのは気が楽だ★
みんなギラギラびかびか衣装で来んじゃないかとか気後れしてたから(笑)

そして自分だけ一曲という気軽さね。
全力、渾身の【歓びの種】を歌おう(^^)v

順序は当日じゃんけんらしい。
なんなら私1番目にサクっとやりたいけど?

『当日じゃんけんで決めるから』

そこは頑ななのね(笑)

一人、先生にハモって欲しいって頼んできたらしい。

強えな…
見劣りするじゃん…←酷い(笑)
先月の電気(+ガス込みプラン)が3万越えして顔面蒼白になった熊。

一番の原因は、猫が来て初めての冬で暖房をしょっちゅうつけっぱなし、もしくはタイマーをかけていたせい。

いやでもこんなのペット飼ってる人なら大体想像つく値段でしょ。
実際3万て聞くと引いたけど(笑)

そしていくらモコモコの暖かいベッドやら毛布やらを敷いておいても、そこでは寝ない猫たち_(:3 」∠)_
最近人間のベッドの布団の中が暖かいと気付いたようで、羽毛布団の中に入り込んで昼寝してるけど、猫用に買った温暖グッズは見向きもされず…
まあ、寒さが凌げていればいいんだけどさ。

それでもなんか知らんがわざわざ寒そうな場所で寝てるときもあるから、夜中は特に暖房はつけっぱなしだった(過去形)

で、3万越えして恐れおののいている男を見て、猫たちにどうか暖かい場所で寝てくれと願掛けしながら夜中の暖房は消すようになった。
3万超えがおかしいと、電力会社に問い合わせまでしてたんだもん。
夏に冷房をつけっぱなしにするより、冬に暖房をつけっぱなしにする方が電気くうみたいで|ω・)
そこは『へー…』と思ったけども。

エアコンが8割方占めてるとは思いつつ、『てめーの電気点けっぱなし癖も地味に電気代加算されとるぜ?』と指摘するも、そこんとこは(=自分に都合の悪い話)左から右に流しやがる。

基本ケチ臭いくせに、その辺の信念に一貫性が無いから言ってることとやってることがバラバラな男。

以前までは毎度毎度『消せ』って言ってたのを、50回に1回の指摘に収めるまでに我慢するようになった私。

今朝、階段の電気を点けっぱなしで降りようとするから『電気消して』と言ったら、
『…ったく…』

キレたぜ?
電気のスイッチを怒り任せにガンガン押してるぜ?

…貴様がキレるとこじゃねえだろう


個人的に電気を点けっぱなしにして常に明るい部屋って好きじゃない。
誰も居ない、使っていない空間の電気が点いてる状態なんて余計嫌い。

アイツがキレる筋合いはないと自分に言い聞かせて、ムカムカ任せに熊のバスタオルで洗面台と床を拭き、風呂マットと熊のワイシャツ一緒に洗濯してやった。
そういうの一切気にしない無頓着男だから、独り暮らしだったら溜まった洗濯物は全部一緒に洗濯するようなタイプだったろうし、たぶん痛くもかゆくもないかも。

そして洗濯して干して畳んで仕舞うとこまでするだけ私は”優しい”と思う。
あ、最近熊のものは畳まずにぐちゃぐちゃに入れちゃうけどね(笑)

誰も見ねえようなものだけだし、どっかの女が見たとしても恥を掻けばいいとすら思っている。

そうなればなー、堂々と慰謝料もらって堂々と猫たち連れて出て行くのに…。
『ハイ』って何でもいう事聞く何も文句言わない従順なドM女でも探せ。

いつもソファ下の奥の壁際で伸びてるから、今もそのつもりでソファ下を覗いたら、手前に居すぎてびっくり(笑)

爆睡?
ムツさん?

どっちに顔が着いてるのか、確かめるまで本気で分からなかった私は鈍すぎか?(・∀・;)
NEW ENTRIES
(untitled)(05.11)
(untitled)(05.08)
(untitled)(05.07)
(untitled)(05.05)
(untitled)(04.23)
(untitled)(04.20)
(untitled)(04.17)
(untitled)(04.12)
(untitled)(04.08)
(untitled)(03.28)
RECENT COMMENTS
TAGS
"COSMIC" "YUKI LIVE" 歯医者
ARCHIVES
RSS
RSS