ふじこの不器用な生き様
発表会終わり。

小4の女の子がAdoの歌2曲(ギラギラとうっせえわ)を、音程はさておき、誰よりもこぶしを効かせて伸びのいい声量でシャウトして、いい意味で荒れていた(笑)

そして誰よりもピアニスト泣かせの楽譜(笑)

原曲をまともに聴いたことがないから分からんが、歌詞はいっさい聞き取れず、何言ってんだかさっぱりだったおババですが(;・∀・)、女の子の話は先生から聞いていたから、生で聴けておもろかったのは確か。

カラオケ店で、トイレから戻ったときにドアの前で4歳の女の子がスリッパで遊んでて、私がドアに寄ってくと、両手で目を隠していたので(←この時点で可愛すぎる)、
『見てないから大丈夫だよ』
と声をかけて部屋に入ろうとしたら
『あのね、今いくつって聞いて』

と、こちらに寄ってきた。
バリケード外すの早いな(笑)

『え?』
『あのね、今ね、4歳なの』
『そうなんだあ』
『あのね、4歳が終わったら今度は5歳なんだよ』
『え〜!もうお姉さんだねえ』
『今ママがトイレ行ってるから待ってるんだ』

…と言ったところで“ママさん”が戻ってきて、バイバイもせずに行ってしまったので、とりあえずママさんに会釈だけして部屋に入った……んだけど、かなり怪しい女に映っちゃったか?(;・∀・)


そんな、純真無垢の可愛さ爆発の4歳の子との可愛い会話の後に、『ギラギラ』と『うっせえわ』でシャウトする10歳の歌…

話のネタにはなる(笑)


はあ……やっと嫌なことが終わった。
当分出ねえ。(きっぱり)

憂鬱な発表会。

どう気持ちを変えようとがんばってみても、嫌なもんは嫌だわ。
すでに脳は拒絶反応。

すっかりヤサグレ生徒は、カラオケの待ち時間に朝から飲む。

ジョッキにしなかっただけ謙虚よ(๑´ڡ`๑)

カラオケでも飲む気でいるが…
ベロベロにはならない程度に。
あと、酒ヤケしない程度に(笑)


匂いでバレるかもしれんけど、指摘されない限り、シラフを装う予定。
指摘されてもシラ切るけど(-。-)y-゜゜゜


バレなきゃいい。
最後まで歌えればいい。
どうだったかなんて反省なんかしない。
発表会に出ただけでも自分を褒めちぎる。

以上。
あ゛ー…あのジジイなんとかなんねえかなあ…

私がファイル添付をしていなかっただけで、『添付がありません』とメールを寄こし、すぐに返事が来ないと3分おきに電話、メールも立て続け。


今日中の仕事なら急ぎたいのも分かる。
つーかそれだったら私も電話取るしな。
"一週間後"の案件やろ?
3分以内に絶対必要なもんでもないだろが。

この世の終わりかのように『電話に出ないので困ってます』て言われてもな。

30分ほど電話もメールも無視して、ファイルの添付を忘れたのは自分だから、『銀行に行ってました』と大嘘ぶっこいてファイル再送したら、また電話がかかってきて、イチャモン。

『今ファイル送りましたけど』
『それは見たんだけどね。電話に出ないから』
『いやだから、銀行に行ってて席外してたって書きましたよね』←大嘘
『うん、それもね。緊急のときに電話でないで折り返しが欲しい場合どうしたらいい?』

緊急っつったって、毎回そんな急を要することでもないことでワーワー騒いでんじゃん。

『伝言メッセ―ジ入れてもらえれば』
『それしかないのね』

本心は私の個人の携帯番号を知りたいジジイ。
絶対教えねえけど。


銀行に行ってて席を外している間、どうやって電話に出るんだよ。(会社居たけど(笑)
相手にも事情があることをなぜ考慮しない?

てめえ中心に世界が回ってるわけではないんだよ(# ゚Д゚)

イライラを全面に出すジジイに対し、ムカムカ任せに受話器を叩きつけてしまった…。


今日もキレずに抑えた私は大人だ。
先生に注文したマッキーの曲の手書き楽譜がブログとインスタに載ってたんだけど…

先生〜、その曲の歌詞はマッキーじゃなくて別の作詞家さんです(汗)…て前回の曲決めのとき話したけど(@_@;)
日々対人が多くて忘れちゃうんだろうけど…

フォロワー数だいぶいるインスタに大々的に載せちゃってるなあ…
ここでコメント入れちゃうと私が見てるのバレる…
来週のレッスンでいいかな(;・∀・)

フォロワーの誰かマッキーファンで気付いてコメント入れといてくれれば一番いい…

明け方3時からウギャウギャ言いながらドッタバッタドッタバッタ走り回ってたら、そりゃあ〜日の出と共に疲れちゃうよね(•ө•)♡

いやもう、【癒し】としか言いようがない。

猫を迎えて良かったと心底思う今日この頃…
熊の世話焼きだけでこの先過ごすなんて、絶対(婚姻)続かないと思う(-_-;)

熊の洋服ハンガーラックの隙間は気付かなかった。

探したぞ……キヨ(;・∀・)
2ヶ月ぶりのボイトレ。
先生は後遺症もなく、完全復活してた。
後遺症がなかったのは良かったよね…
快気祝いに、先生の大好物【桃】を持っていったら今までにない嬉しそうな顔してた。


で、来月の発表会は、友人・家族の中で1人だけ呼んでオッケーになってた。(参加料500円)

聞く人が増えるのかよ…(_ _;)

ますます嫌になってきた。

私の中では強制させられてる意識でいるので、そこを強調しながら曲を決めていたんだけど
『別に今止めたいって言っても消せるから止めていいのよ?』
と言われ、

いや、やるって言っちゃったものを、人前は嫌だからっつって後になって止める流れは嫌いなのよ。

『いえ、9月のは出ます。出るって言ったから。やります。』

次は無いけどね。
しばらく…『やろっかな』って自分で思うまではやらないとは決めている。

実質最後の参加だからちゃんとやりますよ。

部外者の見物人が余計だよなあ…何人来るか知らんが。
コロナ増えまくってますけど?
つーかド素人の歌聴いて何が楽しいんだよ…

憂鬱すぎて毒まき散らし気味(笑)

前回美容院行ったのが半年前でビックリした(;・∀・)

店長に
『なんかすごい久しぶりですよね』
って言われて、
『え、4ヵ月くらいじゃないですか?』
って、記憶も定かじゃないくせにここ最近のサイクルがそれくらいだからテキトーに4ヵ月くらいって言ったけど、会計のときに履歴が出てきて、前回が2月だった。

『あれ!?そんな前?半年?(@_@;)』

そんなに経った気がしなかった一因が、2月にここで初めて買った髪の美容オイル。
とにかくボリュームを抑えたいけど、ベトベトな濡れ感のあるぺったんこな感じは嫌いと言ったら店長が『それなら…』と出してくれた商品の大きい方のボトルを買ったんだけど、それがすげーいい子。

『ワンプッシュで十分伸びるやつだから、2プッシュだとたぶん多くてしっとりし過ぎると思う(←あくまで"私にとっては"ね)』
と教わって、別売りのプッシュ式のやつも一緒に買ってワンプッシュを守って半年。
確かに、伸びてきて毛量が多くなってきても、ワンプッシュとちょっと押しの量で全体行き渡せられる。

で、まだ半分以上残ってる。
大サイズで4000円いかなかったような気がする。
半年前だからよく覚えてないけど。
そして未だに正式な商品名を見てない。
【N】って書いてあるのだけ目に付くからNと呼んでる。

半分以上も残ってるせいで、まだそんな空いてないって錯覚してしまったらしい。

もともと美容院に行くためにわざわざ休みの日を使うのがもったいないって思うタイプだし、自分のこの癖のあり過ぎる髪質で器用にアレンジするのを諦めてて『伸びたら一つに結ぶ』しか能が無い女。
しょっちゅう通うほどセレブでもねえし…半年空くなんて昔からザラ(・ω・)
美容院なんて、予約はするけど仕事帰りの”ついで”で行くもんだと思ってる。

そして今の店長だから通ってるんであって、店長が年老いて引退しちゃったら非常に困るよなー…
不老不死になってくれないかなー…
NEW ENTRIES
(untitled)(07.18)
(untitled)(07.17)
(untitled)(07.17)
(untitled)(07.17)
(untitled)(07.12)
(untitled)(07.09)
(untitled)(07.08)
(untitled)(07.07)
(untitled)(07.07)
(untitled)(07.05)
RECENT COMMENTS
TAGS
"COSMIC" "YUKI LIVE" 歯医者
ARCHIVES
RSS
RSS