ふじこの不器用な生き様

働かないで
一日コレ眺めてるだけじゃダメですか…。

何度も観てしまうジブリくらい見飽きない不思議🍵

ここもまたかなり久しぶりに来た。
中国出張以来だから6〜7年ぶり…

よく分からんが熊が自分の小遣いからお昼代にと言って2000円渡してきて、そんなタイプの男ではないからビックリ。

え…なに?こわい…



でも突き返すのもアレなのかなと思って1000円頂いた。

どういう風の吹きまわし?

明日は雪が降る🙄

郵送した履歴書審査、通ったなあ…🙄
意外…

仕事内容(流れ)が前職と似通っていて、扱う商品が違うってだけで、興味はすごくある。
…が、前職よりも扱う商品がお洒落すぎで気後れする。

通勤時間も前職と変わらない(約2時間)上にがっつり9時〜18時。
前職がぬるま湯だっただけに、生活が一変するなあ。
毎日朝は早くて帰宅は夜8時くらいになるし、料理する気力なんてねえわ!って言い訳になるよね(笑)

て、内定前提で書いてる(笑)けど、
ここは面接2回あるからな😓
落とされる可能性は高い。


シフト制の夜勤のある仕事にも迷いまくっている。
いつまで保留してもらえるもんなのかなあ。←また内定前提😅


まあ、両方落ちたら落ちたで心機一転、また1から探せばいいんだけどね。

今さらながらの初詣〜。

いつも車から看板だけは見ていて、どんな神社さんなんだろうとは気になっていたところへ朝一で。
そしたら、敷地も広くて想像以上に立派な神社さんでビックリ。

週末だから(?)なのか、露店が出ていたので大判焼きと焼きそばと牛タン串買ってきた!
目玉焼き載せが決め手だった焼きそば店のおじちゃんが、なんか知らんが普通サイズのプラパックにすごい大盛りに入れてくれた(嬉)

昔は焼きそばなんて400円くらいだったのが、600円だもんなー。
ご時世ね。
それでもああいうとこの食べ物って買っちゃう♪
不思議とアルコールが売ってなかった。
やっぱ荘厳な神社さんの目の前だからか?
つーか朝9時からアルコール売らないか(笑)

こんなん買ってる場合じゃねえだろ…

と、
自分で自分にツッコミを入れているけど、
予約注文したのは退職を決意するだいぶ前だった…

て、

言い訳もしている朝。

そして、昔コレ食べまくってて、あるときから食べると気持ち悪くなるようになってから、言うほどファンでもない(笑)

でも巧いこと再現されてるー。
可愛い(^o^)

前日公演の記事を見たら
“3時間20分で45曲”
とあって、

待て待て
よんじゅう……ご?

😱

聴く方も過労死レベル…!

て、私は大ファンまではいかない、昔の曲をちょっと知ってるくらいの身なので特に、かなり覚悟して臨んだんだけど、
意外にも3時間20分、あっという間。

5歳から大ファンの姪は
『え、もう終わり?』
(笑)

さすが、初期のカントリー時代の曲も歌ったのも含めてほぼ全部知ってて、一緒に口ずさんでた。
しかも初期の曲が大好きっつー筋金入り。

しかしなんだ、
まだ若いとはいえ、
プロとはいえ
タフ過ぎるなあ…テイラーさん。
最初から最後まで、声量、パフォーマンスまったく低下せず。

これ4日連続よ?

総合して、すごかった、に尽きる。
めちゃくちゃ楽しかった\(^o^)/

そしてホテル泊にしてよかった♪
時間気にせずごはん行けたし、ラク。


叔母からの20歳の想い出プレゼント、
さぞや濃厚な想い出になったね😆

扶養申請するのに、離職票だけではダメだと判明した熊の職場。

人事から「離職票を用意してください」とだけ言われて、そのまま鵜呑みにして数週間。
いざ離職票を人事に出したら、自分で保険組合に行って申請しろと言われ…

いやそれ、早く言えよ!!!
最初に熊が聞きに行ったときに言えることだよね?

そもそもなんのための人事なのか分からんほど何もしてくれない熊の職場。

で、熊が保険組合に行ったら、離職票だけではなく、健康保険資格喪失証明書、住民票、戸籍謄本、諸々が必要だったと。
しかも16日が申請期限とか。

あのさ、健康保険資格喪失証明書は前職に頼まないといけなくてそれもまた日数かかるし、戸籍謄本も他県(熊の地元)だから郵送で申し込むわけよ。
郵便にも時間がかかるわけ。

離職票が届くのを待つ間10日以上あったから、それ知ってたらその間に諸々取り寄せできたはずなの。

あんたらのいる”人事”の仕事って何なの?
「自分で保険組合に行って下さい」って早い段階で一言も言えないくらい無能なの?

いや、今回、熊んとこの会社は無能ってことが分かったわ。

怒り任せにさっそく市役所へ。

で、すっごいボケていた自分。
住民票と戸籍謄本取得の申込用紙を書いて、意気揚々と受付へ持って行ったら

『本籍どこですか?』
と聞かれて
『○○です』
って答えてハッと気づいた。

戸籍謄本は本籍地(熊の地元)で取るんだった/(≧□≦;)\

小っ恥ずかしい!!!!!


本籍こっちに移そうかな…。
いざというとき相当めんどくさい。


とりあえず、失業手当は来月初めから開始するんで、ホントに短期の扶養になる。
どうやら扶養手当が2ヶ月分くらい出そうな感じらしい。
まあ、認定されればだけど(^_^;)

そして1件面接が入った。
まだ希望日返事してないんだけど。

あまりにも反応が早くて逆に「離職率が高くて出入りの激しそうな会社?」と読んでいる。
人手不足で早く人が欲しいような雰囲気。

通勤、1時間半。
シフト制で完全週休2日。
週2回は夜勤。

ただし、給与は自分の希望以上。←言っても高収入は望んでないので、希望年収も低めに設定中

どうよ。(自問自答)
募集人数5人。
だいぶ早急に人手が欲しいっぽい。

面接だけでも受けてみるかなあ(・ω・)

1階で昼を食べるとそのままテレビ(主に2時間サスペンス)を観てしまう→そのまま寝る→起きる→ またテレビ→ 気づくと6時

になるから、昼ごはんは2階で食べるようにした(-_-;)
パソコンの前にいれば一応求人見る作業はするから…。
1階にいるとマジで腐るね(笑)

幸い?明日離職票が届くから、月曜日にハローワークに行って失業手当の申請ができる。
雪だけど…意地でも行く。
早く欲しい。
熊がうるさい。←一番の理由

雪で人少ないかもしれないし、チャンス。(と思いたい)
NEW ENTRIES
(untitled)(04.23)
(untitled)(04.20)
(untitled)(04.17)
(untitled)(04.12)
(untitled)(04.08)
(untitled)(03.28)
(untitled)(03.27)
(untitled)(03.20)
(untitled)(03.08)
(untitled)(03.05)
RECENT COMMENTS
TAGS
"COSMIC" "YUKI LIVE" 歯医者
ARCHIVES
RSS
RSS