熊の居ぬ間に、先生が逢引きに来た……夏前のバラの剪定を指導しに。
ぶっちゃけ、春バラ咲き終わってからサボっていて、枯れ花がそのままだったので助かった(;・∀・)
で、今年日陰庭にダメもとで植えたけど、予想外に元気に咲いたこのバラ。
【ガートルード・ジェキル】←名札見ねえと分からねえ
3〜4年に一度、世界の殿堂入りされるバラを決める大会(?)があるらしいんだけど、今年の4月に、このガートルードが殿堂入りしたらしい。
1月に先生が勝手に(笑)持ってきて勝手に(笑)試しに植えただけなんだけど、たまたまとはいえ、世界一のバラがこんな我が家に…
枯れそうな雰囲気もなく元気にニョキニョキ育ってくれている\(^o^)/
春に香りを嗅がなかったから、もしかしたら秋に咲くかもしれないって話なので、秋に咲いたらしっかり嗅がしていただこう★
で、どこのバラなんだろ(^.^;
って聞くの忘れた…。
コメントを書く...
Comments