新幹線で、子どもに“イヤホンせずに”動画(ゲーム)を見せるのって、普通か??子どもの“喋り声”が大きくなると『しー!』ってやたら注意するんだが、動画の“音”に関してはなんも言わない不思議。間近の席には『うるさい』くらいには届いてるぞ?真後ろから聞きたくもない動画の雑音が耳障りで、旅の最後の最後にすげー不快な気分。しかも始発から終点までがっつり2時間。なんなんだよもう…
コメントを書く...
Comments