10月に、ボイトレ先生が昔からの愛弟子に誘われて無料の音楽祭に出ることになったらしい。

土日の2日間っつーからてっきり土曜日の出演かと思ったら、日曜日でやんの。
車で飛ばして(恐らく)4時間くらい?

正直、めんどい…。
次の日仕事なんだよ。
まだタイムテーブルが出てなくて、熊には
『限界は2時。2時以降の出演になった場合は私は行かない。つーか“行けない”。』

私の平日の生活スタイルご存知?
朝4時半に起きて夜8時過ぎ(遅いと9時近く)に帰ってくんの。
お年柄、睡眠確保に重点置いて過ごしているわけよ。

熊は知ってる女の子歌手たちがいるから見たいんだか分からんが、私まったく興味がない。
先生の出番(30分)しか見ないのに…日曜日に往復8時間?


あ〜、性格悪くなったな_(┐「ε:)_
土曜日だったら迷いなく行くのになあ。

その愛弟子さん(←熊も知り合い)のFacebookを見る限り、私は苦手なタイプ。
まあ、仲良くなる機会は皆無だから、お互い様でどうでもいいことで。 


いっそ出演が3時からで、
きっぱり『次の日仕事で私は朝4時半起きだから行けません』て断る流れが理想。

とかいって、月曜日有休取ったりして(笑)

パーソナルが終わったのよ。
まあ、劇的な変化は見られずに終わったんだけどね。
でも仕事の疲れが翌日に残らないのは個人的に良い変化だと思う。

レッスン6回だけでもなんとなくコツは掴めたから、家でもできる。
だって、アブローラー、マットは揃い済み。
なんなら10キロのダンベル欲しいとかちょっと思ってる。

あとは有酸素運動なんだよなー。
都度会費を払えばジムも使えるんだけど…。果たして別店舗でも使えるのかイマイチ分からん。

自分がムキムキになるのは興味ないけど、体幹はもっと鍛えたい…。さすがに週一のたった6回ではね。
まだまだ。
筋肉量を増やさないとダメらしい。

ストイックに食事もコントロールすりゃいいんだけどさ、6回がんばったから好きなもん食べちゃうような奴よ。
プラマイゼロ…。

姪2を見習ってやっぱ走るかあ?

ええ、定期申し込みましたよ?
特典付きのプレミアム版を…

熊がミニクーパーに反応したから、
無事、“家計費”から支出となりました。
ラッキー♪

よく見たら100号まであった(汗)
しかも100号は特別版で5,000円て(大汗)

黙っとこ🚬



つーか誰が組み立てんの??

姪2は土曜日の夜、無事に帰宅。
地元のスーパー銭湯で2時間居て、サウナと水風呂で整えたらしい(笑)

『自転車で遠出はもういいや』

1回で懲りた発言をするわりに、
『熱海のお土産を渡したいんだけど、家からふじこ叔母んとこまで自転車で5時間だって』

は……?

姪の基準が分からん(笑)
5時間もだいぶですけど??

『あー、でも、やっぱ電車かなあ』

食べ物ではないと言うから、来月、姪1、姪2の3人でミュージカル観に行くから、そのときに渡してくれい。


姪が熱海に着いてから少しLINEでやり取りしていた中で

『海に遊びに行ったときに、自分が寝てる間に海からふじこ叔母の家に着いてたのがどれだけ幸せだったか実感した。一日車を運転してくれた熊おじさんありがとうございます!』

と入ってきた。

すごい“気付き”だな(笑)

2日間で叔母の目に見えて分かる姪の成長が、叔母は見習うべきことが多かった。
姪たちと遊ぶためにもいつまでも若々しい叔母であるべく、やはり体力向上は必至。

がんばろ…。
土曜日あたりから、

味覚・嗅覚、死亡。

前半は大丈夫だったのに、時間差で来るとは卑怯な!

記憶の匂いと味を頼りに食事をして丸2日。
回復するのかしないのかも不透明で、1ヶ月経っても戻らなければそれこそ漢方にでも頼ろうかと考え中。


とりあえず今日から普通に出勤。
昨日の夕方、上長にはLINEで報告してあって、外出禁止明けだし大丈夫だろうってことで。

5日間、ほぼゴロゴロしてたから、頭がフワフワしとる。
マズイ💧

姪2(右)が、自宅からクロスバイクで熱海ゴールを達成。

友達に経験者がいるのもすごいけど(^_^;)、お姉も恐らくその子がいるからオッケーしたんだと思う。
未体験の姪2に合わせたプランをしっかり立ててくれて指導していた模様。
頼り甲斐とはこのことよ。

朝3時にスタートして午後2時に熱海駅ゴール。

『達成できるかどうか分かんないからじいじとばあばには話さないで』

て、ホントは私にも話さないでおこうと思ってたっぽいけど、家に遊びに来て黙っていられなくなったらしい(笑)
達成してから、ドヤ顔で報告したいのね。

叔母はその直後に実家に帰ったからじじばばに話せないのキツかった(^_^;)

いやーおめでとう!
道を間違えて辿り着いたみかん農家の人たちが助けてくれたってその写メを見て叔母感動。
まあ、帰路も自転車だからまだまだ気を抜かずに家に着くまでがんばってほしいところ。


とりあえず、今日の残りの時間は熱海の温泉とごはんを満喫してこ〜いヽ(^o^)丿

喉のヒリヒリ感を気のせいにするもなにも、

ガッツリ【コロナ】だった(;´Д`)

仕事から帰ってから、咳が出始めて、熱は(そのときは)無かったんだけど、いつもの風邪っぴきとはなんか違うと思って、せっかくの休みを台無しにしたくないから開いてる病院へ行こうと、調べたら、
家の近くにある耳鼻科は休み。
なんとなく、5月に行ったちょっと遠い内科を調べたら、ここは夏休みを一週ずらしていて、お盆期間はやっている!!
あー、やっぱここ、いいわ。

朝になって熱が上がり始めた。
で、即電話して、咳と微熱を伝えたら来ても大丈夫だと。
ただ、裏口から入って別室待機。

しばらく待って、検査したら、
『うっすらなんだけど、出てるね』=陽性。

なんかすみません(@_@;)

先生推しの漢方(前のやつよりちょっと強めらしい)と咳止めやらなんやらをもらい、5日間外出禁止令。
日曜日まで。

私の夏休みが(;_;)
いやでも、仕事を5日間休むはめにならなくてマジで良かった!!
そこは幸いした。
どうせ何も予定無かったし。

母にLINEで報告。
金曜日行けないと。
そしたらすぐ電話がかかってきて、
『お父さんとお母さんも調子悪い。病院に行けてないけど、あなたがコロナなら、私たちもコロナだね』

あぁ、お父さんの咳、怪しかったもんね。
そして夕飯はお父さんが作ったもんな。

私の感染源は“父”、と。


姪たちと遊んだ後で良かった!
そして私は年甲斐もなくはしゃぎ過ぎて疲れが溜まって抵抗力が弱くなってた、てところか。

昨日が一番筋肉痛みたいな節々の痛みが辛かったけど、喉はあんま痛くないし、ごはんも食べられるし、味覚もある。
しょう油味がすごくしょっぱく感じるのは味覚障害か?
今日はだいぶラクになってる。

漢方すげえ。

母にも力説しといた。
ドラッグストアに売ってるやつでもいいらしいから、とにかく顆粒のものを買え、と。
そして、食前に、必ずお湯で飲む。
ひねくれ母だから、素直に買いに行ったかどうかは不明。


あ、内科の先生、
『そういえば、ピロリ菌検査、どうした?』
と聞かれて、5月に私が母の話をしたのをカルテに書いてたらしい。
10月に会社の健康診断があるからオプションでピロリ菌検査も付けたと話したら
『なら良かった、お母さんのこともあるからね。やっておいた方がいいよ。』

かかりつけ医院、確定。

チキショウ、
1日丸ごとみっちり仕事だったわい(#・∀・)
半どん気分で昼ごはんも買わずに行ったのに。

『早めに終わろうか』的なセリフは1ミリも無く。


チッ…

そして結局持ち越し案件を残して退勤。
イタリアが休みだからどうにもできん。
う゛ぅ゛ー(唸)きれいにして帰りたかった。


今日もビールが美味いはず!
飲んでやる!
喉がヒリヒリしてるのは気のせい。

つーか金曜日の墓参りパスしたい…

母の、お姉に対する愚痴と嫌味を聞かされるのが嫌になってきた。
お姉が一番病院に付き添ってくれているのに、構わずヤイヤイ言ってるっぽい。
言う権利はある、くらいの貢献を母はお姉にしてあげているのは知ってるけど、直接本人に嫌味ぶつけてるんだから、私に逐一報告してこないでよ(−−〆)
『言ってやった』感を丸出しにする姿が不快。


お姉もよく我慢できるよなあ。
我慢しないとサポートが無くなるからか?


あー、金曜日どうしようかなー。
仮病使うかなー。
別の日に熊と車で行ってもいいしなー。

次の病院付き添いまで距離置きたい。

いつもは入れない部屋の扉に隙間が開いててラッキーと見てみたら、中になんか居る(←姪2)から入れなくてジッと物体を眺めるムツの後ろ姿。

『ジムは5時半からだし、いいかな』 
と悩む前に息を吸うように頼む昼ビール。

不真面目

ボイトレ先生から、急だけど今日の午後にバラの剪定に行っても大丈夫かと持ちかけられて、私は実家帰省するけど熊は居ますがどうします?

と返したら
『パパっとやって終わるから、行こうかな』

一応、おもてなし準備だけはしといてやった。

ただ、このまますんなり帰ったら先生の来る時間に間に合うんだが、ジムがあるから途中で抜ける形になるのは確実。
だったら私はジム直行の方がいいわね。

てことで、時間潰し中。
NEW ENTRIES
(untitled)(08.27)
(untitled)(08.25)
(untitled)(08.25)
(untitled)(08.18)
(untitled)(08.18)
(untitled)(08.15)
(untitled)(08.14)
(untitled)(08.12)
(untitled)(08.11)
(untitled)(08.11)
RECENT COMMENTS
TAGS
"COSMIC" "YUKI LIVE" 歯医者
ARCHIVES
RSS
RSS