はぁ(;_;)泣

ポンコツぶりを露呈してしまった…
“初心を忘れず”“確認を怠らず”を意識してやってきているつもりで、いつしか意識せずに仕事をしていたらやらかした。

言い訳はいくつかあるんだけど、
まあ、事実を目の前にして口ごたえをする気はないし、どう考えても自分の落ち度でしかないのは明らかなので、

確認漏れなのか、
把握はしていながらそのままだったのか、

と問われた時に、潔く後者だと認めたよね。
そこに言い訳がゴロゴロあるんだけどさ。


で、ただただ落ち込んでいるだけ。
ダメ過ぎてひっさびさに泣きそうよ。

さっそく上長に相談予約(笑)
予定より長引いていたミーティングからの相談予約で察したのか、明日の朝一、快諾してくれた。

ふえー(ノД`)


切り替えてやっていくしかない。


帰ったらムツ様撫でくりまわして癒されよう…

20日 従兄弟の結婚式
21日 ボイトレ
22日 YUKI FC限定ライブ
23日 YUKI FC限定ライブ
26〜27日 イベントで福島

削れるのはボイトレくらいしかない…

一瞬、ライブどっちか止めようかと思ったんだけど
『ぜっっってえ後悔する』
から、仕事の後だろうが遅れてでも行く。

来週のイベントが野外でそこまで興味無かったのに、トリに出るメンツが凄すぎて、これ行かないと後悔する…ってなった。

まあ、立て続けの予定は9月までなんだよ。
10月以降は何もないから、これらをこなせば10月の週末はダラダラできる。

ただ、ボイトレはリスケしようかな。
寝たい。←

三連休初日は
姪2、母と3人でミュージカル
【コーラスライン】

ホントは姪1と2と私の3人だったんだけど、姪1は、来週、(私と姉の)従兄弟の結婚式に参列するため、さすがに2週連続で土曜休みは取れず。

急遽、母が代理。

ミュージカルは他にもあるけど、従兄弟の結婚式は1回しかないからね。

アダム・クーパー、主役だしもうちょっと踊るんかと思いきや…役柄的にそうでもなく。
まあ、立ち姿、ブレのない動きは誰よりも美しかったのは確か。

やっぱ体幹よ。←しつこい


おもしろかった!
姪2は初めてのミュージカル。
昔からキラキラ大好きっ子は、金キラの巾着買ってた(笑)
楽しんだようで、良かった!
ミュージカルに誘うメンツができたわ。


個人的に【キンキー・ブーツ】また来てほしい。

昨日。
ママン、カツラを注文しに行く。

抗がん剤は今月末から開始で、抜け始めるのは恐らく10月初めくらい(らしい)なので、かなり早い段階ではあるんだけど、ギリギリよりは…

で、来週には出来上がるっつー。
2〜3週間くらいかかるのかと思ってたのに。

人工毛、人毛、カツラについていろいろ話聞いて、すごく勉強になった。
意外過ぎるくらい『カツラ!』っていう不自然さがなくてビックリ。
すごいわー

手入れは面倒くさい印象、、、


カツラ着けたら若返る母(笑)
こだわりと要望が100%叶うわけは無いながらも、一応母が納得できるものを注文できた。

投薬自体は年内に終えられるけど、
カツラちゃんとは最長2年のお付き合い。
しっかり手入れをして、2年は持つらしい。
高っけー割に年数短い…

カツラ姿を見て安心したけど、実際、丸坊主になった母を見たらやっぱショック受けるかしら…🙄

ドキドキするな。

『ボンネット』
届く(笑)

初回ミッションは、ヘッドライトとプレート着ける。
ドライバーも付いてくるとは思わなかった。

え、どうしよう。
今から組み立てる?
1年後(100号)全部揃ったらやる?


………このまま保存する?

どっかでフィギュアが来るんだよなー。
海坊主も来る…←このためにプレミアム購読にしてやった。
やっぱ乗せたいよね…

悩む。


二週に一度、2号分が届くんだけど、どこの部品が来るのかちょっとワクワクするかも。

姪2の高校の文化祭に行ってきた。
今年最後だし、じじばば連れて3人で★
ふじこ叔母、何十年ぶりの“学び舎”は少し小さく感じた。

続々と友達を紹介されて、すでに誰が誰だか…(^_^;)
あ、熱海チャリの子は覚えた(笑)
指揮をとってくれたリーダーは別の高校らしい。

みんな可愛いなあ🥰
毎日『あー楽しかった!』って言って帰宅する(らしい)姪2の言うことが分かった気がする。

私はもっと荒んでたな…←
まあ、“学生生活”のくくりでは高校が一番だったけど。


姪2クラスのお化け屋敷が長蛇で、諦めて帰ろうとしたら、目の前の中庭で空手部の演舞が始まるところだったから、それ観て帰ってきた。
黒帯の子たちかっこよくて、キレすごかったなー。
やっぱ体幹よね。うん。←なんの納得?

甥も文化祭被りだったんだが、彼はあと2年あるから、来年行こう♪


てことで、これから美容院。
モサモサさらば!

先日の土曜日

・朝4時半にキヨの鳴き声で起こされて、そのまま眠れず起床。
・日の出前にウォーキング50分(3.7キロ)。
・帰宅して筋トレ(パーソナルでやってた初心者向けメニュー)。
写真は、ついに買っちまったでケトルベル8キロ。
・湯船に浸かって朝風呂

・浴室内の所々の汚れとピンクカビが目について我慢できず、悪態つきながら掃除
※熊がちゃんとやってりゃいい話なのに、全然話聞かないからムカついて。
・汗だくになったのでまたシャワー

・翌週分の作り置き
・昼ごはん出す


なんちゅー充実感だよ!!(╯°□°)╯︵ ┻━┻

昼ごはんの後、
『今日の私はもうなんもしないから!』
って宣言した。
なんもしねえ奴に出す食事があると思うか?
自腹で好きなもん食っとけよ。



というわけで、筋トレの良さは少し分かり始めている。
疲れにくい。
でもストイックにはなれない…

10月に、ボイトレ先生が昔からの愛弟子に誘われて無料の音楽祭に出ることになったらしい。

土日の2日間っつーからてっきり土曜日の出演かと思ったら、日曜日でやんの。
車で飛ばして(恐らく)4時間くらい?

正直、めんどい…。
次の日仕事なんだよ。
まだタイムテーブルが出てなくて、熊には
『限界は2時。2時以降の出演になった場合は私は行かない。つーか“行けない”。』

私の平日の生活スタイルご存知?
朝4時半に起きて夜8時過ぎ(遅いと9時近く)に帰ってくんの。
お年柄、睡眠確保に重点置いて過ごしているわけよ。

熊は知ってる女の子歌手たちがいるから見たいんだか分からんが、私まったく興味がない。
先生の出番(30分)しか見ないのに…日曜日に往復8時間?


あ〜、性格悪くなったな_(┐「ε:)_
土曜日だったら迷いなく行くのになあ。

その愛弟子さん(←熊も知り合い)のFacebookを見る限り、私は苦手なタイプ。
まあ、仲良くなる機会は皆無だから、お互い様でどうでもいいことで。 


いっそ出演が3時からで、
きっぱり『次の日仕事で私は朝4時半起きだから行けません』て断る流れが理想。

とかいって、月曜日有休取ったりして(笑)

パーソナルが終わったのよ。
まあ、劇的な変化は見られずに終わったんだけどね。
でも仕事の疲れが翌日に残らないのは個人的に良い変化だと思う。

レッスン6回だけでもなんとなくコツは掴めたから、家でもできる。
だって、アブローラー、マットは揃い済み。
なんなら10キロのダンベル欲しいとかちょっと思ってる。

あとは有酸素運動なんだよなー。
都度会費を払えばジムも使えるんだけど…。果たして別店舗でも使えるのかイマイチ分からん。

自分がムキムキになるのは興味ないけど、体幹はもっと鍛えたい…。さすがに週一のたった6回ではね。
まだまだ。
筋肉量を増やさないとダメらしい。

ストイックに食事もコントロールすりゃいいんだけどさ、6回がんばったから好きなもん食べちゃうような奴よ。
プラマイゼロ…。

姪2を見習ってやっぱ走るかあ?

ええ、定期申し込みましたよ?
特典付きのプレミアム版を…

熊がミニクーパーに反応したから、
無事、“家計費”から支出となりました。
ラッキー♪

よく見たら100号まであった(汗)
しかも100号は特別版で5,000円て(大汗)

黙っとこ🚬



つーか誰が組み立てんの??
NEW ENTRIES
(untitled)(09.17)
(untitled)(09.17)
(untitled)(09.14)
(untitled)(09.11)
(untitled)(09.07)
(untitled)(09.06)
(untitled)(09.02)
(untitled)(08.27)
(untitled)(08.25)
(untitled)(08.25)
RECENT COMMENTS
TAGS
"COSMIC" "YUKI LIVE" 歯医者
ARCHIVES
RSS
RSS