あー、なんか、嫌われてるんだろうなあ。
嫌う、というか、“できない人”認定されてるっぽい。
いや、できねぇ人間なりにがんばってるんだけど、ことごとく問題になるのはその人担当だったりするので、どんどんポイント下がってる気がする。

安心してください、
来月、会社から消えますから。

新しい人が来るまで私の担当を引き継ぐのは、アナタの大っ嫌いな“社長”です。
早く新人さんが入ってくることを祈ってください。
夜、熊とライブ見に行くことになっているけど、
非常にめんどくさくなっている。

場所もめんどい
帰りもなんだか無駄に遠くてめんどい
帰宅も遅くなるしそれでも明日は普通に早起き

ダメ元で、先生が都合良ければ行ってもらおうと思って、月曜日に聞いてみたら『夜まで仕事』と断られた。
すんません、急過ぎよね、、、


あー、熊、機転を利かせて車で来ないかなぁ!

いや、無駄だ。普段通らない道だから車なんて思い付きもしないだろうな。
2回くらい車で行ったとこなんだけど。


すげーギリギリまで考える気でいる。
うーん、、、

あー、ムリムリ、
1人に充てる量が多すぎる、
一個一個そんな細かく管理できるかあ!

早く終わりたい、、、
木曜日終わった
明日一日行けば3連休★

10月に引き続き11月も週末は予定を入れず家で大人しく過ごす予定。
3連休初日は熊が帰省するんだけど日帰りするらしい。
泊まってくりゃいいのに💢

寅さんサミットがある、、、
今の私は行きたいとは思わないから、私からは何も言わない。
熊が声かけてくれば仕方なく行く。
なんでもかんでも私主導なのが嫌になった。
最終的に“私が行きたいって言ったから”みたいな擦り付けしてくるしな。

つーか一人で行けばいいじゃん。

あ゛ー!づがれ゛だー!_(┐「ε:)_

後輩ちゃんが体調不良でお休みで、なんかあれこれ引き受け過ぎた!
一番不本意なのが、得意先の人たちから、その得意先の担当営業のアシスタントと思われてるようで、たまに電話で営業素通りで私が指名される。

まずは営業に行けぃ!(−−〆)

加えてメーカーとのやり取りもスムーズにいかず営業から注意され(TдT)
私だってボーっとしてるわけじゃない。時間いっぱいいっぱいで頭はすでにパンク。

電話対応=業務の仕事
の構図を、社員全体の仕事にしてくれねえか?
些細な内容だろうが聞いてメモして業務に振る、くらいはできるだろ!

嫌な気分も、
『辞められるんだから』
で落ち着かせている。
なんやかんや2ヶ月切ってるけど気分的には長い。
なんかもう、退職日までに有給もちょっとは取ったろうかな。11月は2回3連休あるし、別に休まなくてもいいやーって思ってたけど、、、。

そういや、新しい人が決まるまで、社長が担当をいくつか持つらしい。
え、、、、在庫管理がある“めんどいのだけ”にしてくれない??
受注発注のメーカーは営業さんたちがやりにくくなるよ?
なんてことを辞める身分の私が言える訳ねえ。←誰も言えねえよ

11月から社長、上長、後輩くんに一旦引き継ぎをさせるようで、どう振り分けるんだか知らんが、比重が3人寄りになれば有給取りやすいかな?🤔
奇跡的に新しい人が決まれば私が専属でやるけど、そう簡単にはいかない可能性が高い。

明日業務ミーティングだから資料進めておきたかったのに(´;ω;`)
他で手一杯で何もできなかった。

金曜日に上期打ち上げ会で、ホテルレストランのコースを食べに行くんだが、今となっては

お断りしたい

キャンセルなんてできないから行くけども。


辞めること自体で大迷惑をかけていて、どうせ悪い印象を残すんだろうから、少し肩の力を抜こうか。な?

退職日、12月末(仕事納めの日)で決まった。
キリ良く。
朝4時半起きの生活、あと少し。


引き継ぎ資料、完ぺきにしよう!

24時間365日眺めていられる…


社長との面談で、
『12月末、引き継ぎの時間的に2ヶ月は短い』
と言われて以降、なんの呼び出しも無く。
上長が社長と打ち合わせして、後輩1人とは“ミーティング”をし、もう1人とはランチに行って、それぞれに私の退職と、今後の業務のことを相談したんだと思う。

で、私はいつ辞められるの???(^_^;)

上長はたぶん12月末で社長を説得したかもしれない。
今週、業務全員ミーティングすると言われた。

私は12月末で辞められるの??

なんか、新しい人を入れない可能性もある?雰囲気が、、、
ミーティングまで私は何も知らんというね。
ひたすら引き継ぎ資料作ってるけどね?

モヤ、、、
昨日は結婚記念日だった。
昨日一瞬思い出したけど、

一番に帰宅した野郎が猫のごはん出してなくて、自分はのうのうと食って動画見ながらダラダラしてる姿にブチギレたんだった。

ごはんは私が毎朝ミニタッパーに入れて準備してやってるから、お皿に出すだけの

簡単

なことを

『忘れてた』

で許されると思ってるクズ。

今月何回目だと思ってんだ?

次忘れたら、ブラックベリーと物置に這わせて大事にしてる蔦を抜こうっと。←2匹分。

先に言って脅しといた方がいいか?
『まさか本気でやるはずがない』
って思わせといて、またやらかしたらその場でブチギレながら庭へ出てブラックベリーと蔦を抜く。

逆ギレしてきたら
『言ったよね』
って返す。

あ、紙に書いとくか。

いや、そんな優しいことをするほどの価値は無い。

あ゛ーー苛つく!
母には怒られたけど、
私がついた大嘘を退職理由にして良かった気がする。
中途半端になまっちょろい理由だったら社長には通じなかったかも。

これからまた募集かけて新しい人を入れての一連が非常にめんどい上にけっこう金がかかるから嫌、で、なんで毎年退職者が出るんだよ!っつー。

退職まで2ヶ月では足りないと言われてしまった。
区切りよく年末希望だったんだけどなー。

雰囲気的には引き留めにかかってきて、 上長からリモートを提案されてどう思った?とか。

渾身の素人演技力で(笑)
辞めること自体大迷惑をかけているのは承知の上で、リモートも一晩考えたけど、(大嘘の)状況的に周りに迷惑がかかるのは明らかで、それが自分を追い詰める気がして、精神的に厳しいと訴えた。
本音→嘘つき続けてボロが出たら最悪だから無理

『◯さんの気持ちも状況もすごく理解できた。どうするのがいいか、ちょっとかんがえさせて。昨日海外から戻ったばっかで頭が働かなくて』

と、一応、辞める方向にはなった。
まあ、1月でもいいんだけどね。

すんません、社長。
みんなは影でやいのやいのイチャモンつけてるけど、そんなに言うほど駄目な人間ではない、と思ってるよ?
“変わってる”のは確かだけど(笑)

常務には報告してた(ぽい)
常務、なんて意見したかなあ。
希望通りにしてあげて、とか言ってくれてないかな(^_^;)←無いわ


仕事納めで辞められたら年末年始天国だよなあ。

耐えきれず、母に懺悔の電話。

怒られた。←当然

話していくうちに、
リモートも現実的ではない
と感じた。

明日、上長にはさらに嘘を重ねることになるけど、一晩考えてやはりリモートも現実的ではなく、実家の方に集中したいから退職する意向を伝えることにした。

、、それが一番かな。

上長には本当に申し訳ない。
なんとか、全部を背負わせないように、引き継ぎはしっかりやるから上長に負担がかかりすぎないようにしたいって社長に話そうかな。
新しい人を見つけてくれるよね?
今の業務に振るとかないよね(@_@;)

しばらく胃が痛いだろうけど、絶対
『立つ鳥跡を濁さず』
で退職する。

がんばろ。

NEW ENTRIES

(untitled)(11.07)
(untitled)(11.06)
(untitled)(11.05)
(untitled)(10.30)
(untitled)(10.29)
(untitled)(10.28)
(untitled)(10.27)
(untitled)(10.23)
(untitled)(10.22)
(untitled)(10.20)

RECENT COMMENTS

TAGS

"COSMIC" "YUKI LIVE" 歯医者

ARCHIVES

RSS

RSS